※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやと
お金・保険

パートで育休は取れますか?手当はもらえますか?扶養内で産休は取れないことは知っています。知っている方、教えてください。

パートでも育休は取れるんですか?
扶養内なので産休は取れないのは知っているのですが、、
手当はもらえるんですか?
知っている方教えてください!!

コメント

ママリ

逆じゃないですか?
産休はすべての人が取れるけど育休は扶養内だと育休手当とかはもらえないかと…

  • あやと

    あやと

    産休は取れても扶養内だと手当は出ないですよね?

    • 10月22日
タマ子

むしろ産休は全ての労働者の権利なので誰でも取れるはずですよ。
産休手当は社保に入っていないと出ませんが。。
育休も、パートであっても育休明けに働くつもり(有期雇用ではない)で、休暇に入るまでに1年以上働いていたのであればとる権利はあります。
手当については、雇用保険に加入していれば受給できます。

  • タマ子

    タマ子

    ×「雇用保険に加入していれば」
    ○「雇用保険に過去2年の間に12ヶ月以上加入していれば」

    • 10月22日
  • あやと

    あやと

    今は雇用保険に加入してますが、手続きは会社はしないみたいなことを言われたのですが、その場合は手当もらうのは厳しいんですかね?

    • 10月22日
  • タマ子

    タマ子

    そうですね、会社にも書いてもらう箇所はありますからね。
    ただ、もし小さい会社なら、自分で出来るところまでは書類を作り、あとはハンコを押したり賃金台帳を出してもらうだけの状態にするからお願いできないか、と下手に出たらやってくれませんかね?😅
    本当はマタハラ案件だとは思いますが、会社と戦う気がないなら穏便に済ませたいですもんね。

    • 10月22日
  • あやと

    あやと

    会社からだったら書類も全部会社が手続きしてくれますよね?
    自分だったら、ハローワークに書類取りに行く感じですかね?

    • 10月22日
  • タマ子

    タマ子

    そうですね、普通は会社がやってくれます。
    ですが私も小さい会社に勤めていますので、必要箇所以外は自分でやるつもりです。
    ハローワークまで出向かなくても、ネットに書式や必要書類が落ちていますのでそれを見ながらですね。

    • 10月22日
  • あやと

    あやと

    なるほどー!
    ありがとうございます😬
    もらえることは分かったので、会社に相談してみます!!

    • 10月22日
deleted user

逆だと思います✨
産休は法律で決まってます!
育休は週3日以上……何時間か忘れました💦が
会社に制度があれば取れますよ✨

私もバイトですが育休中です✨

  • あやと

    あやと

    産休は取れても扶養内だと手当はでないですよね?
    育休の手当ももらえてるんですか?

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雇用保険入ってますか?
    あとは条件に達せればもらえますよ手当金✨

    • 10月22日
  • あやと

    あやと

    雇用保険加入してます👍
    1年以上働いているのですが、会社からはそんなのないけど、パートさんは無期限で休んでもらってもいいから、保育園の書類とかは書くよ!
    とは言われたのですが、もらえる手当ならほしくて、、

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    制度がないのなら貰えないと思います!
    後はハローワークに問い合わせして、資料貰えるなら自分で申請してみてはどーですか?
    会社に証明貰えないなら手当金はでないですね💦

    • 10月22日