
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食に関する悩みと、日中の短い昼寝と夜中の授乳での苦労について相談しています。
5ヶ月経ちました。
離乳食始めなきゃと思いつつ、今日気まぐれで10倍粥を作りました。まぁ~お粥さん、ぺろぺろして口から出てくるけど、まっいっか、という感じです。でも、久しぶりすぎて忘れちゃいました😂小さじ1も完食せず、手で払いのけられました。小さじ1完食するまで小さじの数は増やさない方がいいのですかねー??
あと、5ヶ月の男の子なのですが、日中寝たら30分後にはすぐ覚醒されちゃいます。😭夜は続けて3~4時間寝てくれるますが、夜中に授乳したあとは、何度も起きて抱っこであやしてすぐネルを繰り返します。日中昼寝が短いという子どもを育ててるママさん、他にいますかー??(^_^;)笑
- いちご(7歳, 8歳)

みーさん
全く同じでーす!
上の子も寝が浅く、お昼寝も30分くらいで覚醒してましたが、下の子は更に短いです💦
おまけに、離乳食全然食べませーん!!!
7ヶ月半なのに、小さじ1食べるか食べないかです😅
今日なんて、機嫌が良かったのに椅子に座らせた途端にギャン泣きで全身で離乳食拒否されましたー😭
かぁちゃん、お手上げです🤷♀️
コメント