※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Moomin*
雑談・つぶやき

あら?そういえば1月で3歳になる女の子の七五三っていつやるんだろ?🤔11月…

あら?そういえば1月で3歳になる女の子の七五三っていつやるんだろ?🤔
11月の時点で3歳の子がやるのかなーと思って何の用意もしてないけど、もしかして今年やるのかな💦

コメント

な

地域によるかもしれませんが、数え年でするよ!って親に言われたので、まだ2歳3ヶ月ですが今年しますよ😌

  • み

    横からすみません。
    男の子なら5歳ではないんですか💦??

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3歳は男女ですよ。
    3歳7歳→女の子
    3歳5歳→男の子です。

    なさんのコメントの所に失礼しました。

    • 10月22日
  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね😲急いで用意しなければ💦
    でも写真屋さんとか、もう予約でいっぱいですよね…(T_T)

    • 10月22日
  • な

    地域にもよるし、縛られずに満年齢でもいいと思いますよ(^^)数えでするか、満年齢でするかよりも、する事に意味があると思うので😌

    • 10月22日
  • み

    私、弟と妹がいますが、弟は5歳しか七五三やってないのでそれが当たり前だと思って今まで生きてきました😱

    教えてくださってありがとうございます😔

    • 10月22日
  • *Moomin*

    *Moomin*

    そうですよね!
    どちらでも大丈夫みたいですし、焦らず様子を見ながら考えようと思います😀
    ありがとうございます🙇

    • 10月22日
ゴロぽん

満年齢でやること、数えでやる子がいますよ😃
でも1月生まれならこの11月にやる子がほとんどだと思います😅
4歳近いと大きくて被布も似合わなくなりますし…。

うちの子は11月16日生まれなので、ちょうど七五三の時期です。笑
なので、満年齢でやる事にしました🙆‍♀️

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり今年なんですね💦
    今から写真屋さんとか予約取れるといいんですが…😣

    うちも上の子は11月生まれなので、特に何も考えず3歳になった月にやりました😀

    • 10月22日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    平日ならまだ撮れる日もあるかもしれませんよ😃
    ご家族の予定つかなければ、お子さんだけ写真撮って残しておいて
    来年お参りしてもいいと思いますし☺️

    • 10月22日
  • *Moomin*

    *Moomin*

    来年でも間違いではないみたいですし、とりあえず写真屋さんの予約状況を見て考えようと思います😊
    ありがとうございます🙇

    • 10月22日
チコちゃん

私は3歳なる前にやると聞きました。間違ってたらすみません。

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます(^-^)

    そうなんですね!七五三と言うくらいだから3歳になってからするものだと勝手に思ってました(-_-;)

    • 10月22日
ひなこと

同じ年のママです☺✨
私は今年やりました(*´ー`*)♡
下の子がお宮参りをしたついでにです(笑)
なんか、今年でも来年でも大丈夫みたいですよ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    もうやられたんですね😀
    今年やるとのご意見が多かったので、今から予約が取れそうなら今年やってダメなら来年にしようかな…と思います(^-^;

    • 10月22日
deleted user

数えでも満年齢でもいいと言われたので、満年齢の来年にしました😊

イヤイヤ真っ最中で誰も楽しめないと思ったのもありますが😓

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    どちらでも大丈夫みたいで少しホッとしました😅
    確かにイヤイヤ期だと大変ですよね💦
    うちは最近恥ずかしいと言って隠れる事が多いので、着付けとか写真撮影をちゃんとしてくれるか心配です😓

    • 10月22日