※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
810
子育て・グッズ

保育所の申し込み完了。1歳児4月の公立認可激戦、3月生まれの娘はまだお座りできず。厳しいと言われたが入れますように。

伊丹市。今日保育所の申し込み完了しました😊
1歳児4月の公立認可の激戦を突破できるか?!3月生まれの娘は今お座りすらまだなのに入ってみんなについていけるかな?
保育課の人にはやっぱりなかなか厳しいと言われたけど💦入れますように🙏💕

コメント

さぼてん

伊丹市の保育所、激戦なのですね💦
保育所探しは大変そうです。

申し込みお疲れ様でした☺️
入れるといいですね🍀

  • 810

    810

    コメントありがとうございます💕

    もっと保育所入りやすいといいんですけどね😅

    • 10月22日
ゆう

私も伊丹で生後9ヶ月です!

保育園すごく悩んでますが、やはり伊丹は激戦っぽいですね😱

在宅ワークだし義実家が県内で近いしうちは無理そうだ😭💦

保育園受かりますように🙏

  • 810

    810

    在宅ワークでも預けないと仕事しにくいんじゃないですかね😭

    なんかマンションバンバンできてるけど保育所そんなに増えてないからどんどん激戦になってるみたいです😵💦

    • 10月22日
  • 810

    810

    コメントありがとうございます💕

    • 10月22日
なほ

私も4月入所希望の、1歳児です!

うちの子も3月生まれ、まだお座りもできません😥

共通点が多くてコメントしちゃいました💦

市役所では厳しいと言われたのですね〜😭うちもどうなることか、、不安です💦

  • 810

    810

    コメントありがとうございます💕
    同級生!💕しかも同じ3月生まれ仲間ですね😊

    3月生まれ不利な気しかしないけど仕方ないですよね😅

    娘は寝返りとおっそいズリバイレベルで😅離乳食もまだドロドロをちょっぴりしか食べません😅保育所行って大丈夫なんか謎です😅

    • 10月22日
  • なほ

    なほ


    3月生まれお仲間嬉しいです😃

    ほんとですね💦生まれ月で不公平差は出てほしくないですか、、辛い現実ですよね💦1歳児でほとんど一歳違う子が同じクラスになりますもんね💦保育所入れるかもわかりませんが入れても大丈夫か不安は尽きないですね😟

    うちもそうです💦ズリバイも微妙な感じで、、離乳食はドロドロを朝一回です💦そろそろ二回食にもしないとと思ってるところですʅ(◞‿◟)ʃ

    • 10月22日
  • 810

    810

    同じです!うちもまだ朝一回😊
    6ヶ月になってからはじめたから8ヶ月になったら二回食で粒々チャレンジはじめようかなと😅

    うちは12月入所から申し込みしたんですが入れたら9ヶ月で入るけど大丈夫?ってなります😅でも復帰しないとなんで頑張って適応してもらうしかないんですが😅

    • 10月22日
  • なほ

    なほ

    うちは5カ月くらいから始めたのでそろそろ二回にしないとと思いながら渋ってます💦

    12月入所から申し込みされているんですね❗️私も待機のポイント?というのやらを貯めることも市役所の職員の方に言われましたが職場の都合で4月復職がベストなので3月入所から申し込もうかと💦
    ホントそうです❗️うちも仕事復帰しないとなんでどうにか適応してもらうしかないですよね〜😥

    • 10月22日
  • 810

    810

    待機ポイント貯めます😅貯めて4月を狙う感じで😅

    お兄ちゃんいてもキツいって言われてほんと困ります😭

    • 10月22日
  • なほ

    なほ

    そうなんですね〜💦
    待機ポイント貯めてる方多いんでしょうか?😥


    兄弟いても難しいなんて、、誰なら入れるんって感じですね〜😥

    • 10月22日
  • 810

    810

    上の子の時は12月生まれで入所ダメで3月までダメで1歳児の4月に入れたので同じ12月から待機ポイント貯めようかな?って😅
    かなり待機ポイント貯めてる方がいるみたいです😅

    • 10月22日
ミリン

810さん、こんにちは。
保活お疲れ様デス😊
公立認可の激戦区…突破して下さい(>_<)
途中入園希望でしたよね…
なんだか私もドキドキです。
810さんには突破してもらわないと‼️私に希望の光が見えません^_^
私は早々に書類出して、後は祈っています😊

  • 810

    810

    コメントありがとうございます💕
    頑張ります!(笑)ほんと入れる気がしないですが😭
    ミリンさんも受かりますように🙏💕

    • 10月22日
  • ミリン

    ミリン

    入れたら、教えて下さいね❤️
    一緒に喜びます😊
    私は、1つの第1希望の園、一本に絞って、勝負かけましたょーー(>_<)
    もぅ、絶対入るんだ‼️と気合入れてます🤣
    市役所の人に、ここだけでいいんですか⁉️って聞かれて、食い気味に、はっはい(*゚∀゚*)って言いました😃
    気合い、入ってます🤣

    • 10月22日
  • 810

    810

    私も第1希望一本です(笑)
    市役所の人に聞かれました(笑)後は通園無理なんでそこしか書けませんって言いました(笑)

    • 10月22日
  • ミリン

    ミリン

    そうでしたよね。
    十何人まち…って言ってましたよね…(>_<)通っても行けないと、意味ないですもんね🤣

    • 10月22日
  • 810

    810

    仕事行くのに二ヶ所も逆方向に送って行けないです😅

    • 10月22日
deleted user

810さんこんばんは😁
保育所の申請完了とは!お疲れ様です😊
あとはいい結果が出るのを待つだけなんですね😲
810さんにはなんとしても激戦を突破していただきたい😆
厳しくても誰かが入るんだから、そこは810さんで☺️
4月入所で決まるよう本当に心からお祈り申し上げます✨
私もやっと本社から就労証明書が返ってきたので出せます☀️
…が、とりあえず11月の待機児童数を確認してから出そうかなと思ってます☺️

4月入所が決まったとしても、離乳食も完了してないし、歩いてもないだろうし、いずれ差はなくなるだろうけど、2歳になる子と1歳になったばかりの息子が同じクラスなのかぁ…と不安はありますね😫

  • 810

    810

    森猫さんやっと完了しました😅ぐうたらな私には処理がきつかったです(笑)

    また今日も入るん厳しいからって言われました(笑)しつこい(笑)入れたくない?って聞きたいくらいでした🤣

    延長保育は満1歳で離乳食完了してる子からって釘さされて(笑)
    同級生の4月生まれの子は2歳になるんですもんね😅娘頑張ってくれ!!と心を鬼にして社会の荒波に揉まれさせます🤣

    入所決まったらお祝いの宴会したいくらいです(笑)

    • 10月22日
deleted user


こんばんは😃🌃
本日次男の保育所の申込み完了しました👏
来月12月入所希望で出してきました…本命は4月っ✨

伊丹市0歳の待機が200人超えましたね…もうこれ以上は怖くて見られないです(笑)

一ヶ所しか書かなかったですが、特に何も言われずスルー…淡々と流れを説明されて終わりました😓

延長保育は離乳食完了してからなんてルールがあるんですね😲知らなかったです😔

4月無事に入所決まったらぜひともお祝いしましょうね🎵

  • 810

    810

    お疲れ様です😊💕
    待機もうそんなになってるんですね😵💦待機ポイントたりるかな?😅

    上の子の時何にも言われなかったけどなーって思いました😅

    4月に決まってほしいです😩💕決まったらお祝いしましょうね💕

    • 11月5日