※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

子供が予防接種できない場合、親が打つべきでしょうか?皆さんは打つ予定ですか?当たり前ですか?

子供のインフルエンザの予防接種は生後6ヶ月からなので子供が打てない場合、親は打つべきでしょうか?
皆さん打つ予定ですか?また打つのが当たり前ですか?

コメント

あーか

子どもが生まれてからは親は必ず打つようにしてます(・ω・)/

deleted user

子供打たない場合、親は必ず打った方が良いですよ💦出来るだけ子供に感染させないために親が打って予防する、人混みには行かない、必要ない外出はしないなど気をつけてあげてください。

むにむに3

当たり前ではないですが、親がインフルエンザになった時に親から子に移った場合私は何で打たなかったか後悔すると思います。打ってもインフルエンザになることはありますが…

はる

家族全員インフルエンザ打ちますよ😌

子どもが打てない場合はやはり大人が接種して予防するしかありませんね💦
打つのは当たり前って訳ではありませんが、打っておいた方が安心かなとは思いますけど。

ちゃん

皆さま。
まとめての返信で申し訳ありません。
そして回答して頂きありがとうございます。
そうですよね。あとで後悔しても遅いので夫婦で打ちたいと思います。

さおりん

もし母乳育児されてるなら、インフルエンザの抗体が母乳とおして赤ちゃんにいくよ、と教えてもらったので、わたしは今年打つ予定してます✨