
コメント

なつ🍊
2ヶ月過ぎまでずっとそんな感じでしたー!なので家事も全然できなくて、24時過ぎに仕事から帰った旦那さんが自分で晩ごはん作る羽目に...なんて日が続きましたが、今はだいぶ落ち着いたので家事も合間でできるようになりましたよ✨
個人差ありますがもう少しだと思うので頑張ってくださいー😊

aya
私も今まさにそんな感じです😹
座ってても抱っこしてれば寝てくれるので寝に入ったらまたベッド置くの繰り返しで、だいたい2回目くらいでベッドで寝てくれます!
-
あにこ
やっぱり繰り返しますよね。
この時期は仕方ないのかな。
さっき、置いたら起きちゃって、もう一回、ベッドに置こうか迷ってます。- 10月22日

ママリ
私も今その状態で携帯いじってます。笑
トイレ行けないし、尾てい骨痛いし、足しびれるし…
起きてご機嫌ならいいのですが、ほとんどが泣いちゃうので下手にベッドに置けないです😭
最近はソファーで授乳して、そっと横にスライドする感じで置くと結構寝たままでいてくれます!
-
あにこ
うちも起きるとほとんど泣きます😭
ベッドがひんやりしてるからかな?と思って、ブランケット敷いたりしてるんですけどそれも違うのか…。
私もソファーで授乳してます。
スライドするのやってみます!- 10月22日
-
ママリ
私もひんやりが原因かなって思って同じことしてましたが、同じく起きます😭笑
丸みのある授乳マクラから平らなところに置くからかなと思ってマクラごと置いたりもしましたが、起きます…
大丈夫な時とそうでない時の違いを子供に教えて欲しいです😂笑- 10月22日
-
あにこ
ベビーベッドって結構、ひんやりしてますよね💦
今は授乳マクラとクッションで簡易ベッドを作って、そこで寝てます(笑)
ほんと子どもに教えて欲しいですよね!
授乳前にオムツ替えようとすると泣くし…
「今はオムツ替えられるの嫌なの~😭」とか頭の上に吹き出しでも出てこないかな~(笑)- 10月22日

ns.+*✿。
一緒ですー😂
授乳クッションの上で寝て、そーっと動かすとおめめぱちって笑
授乳後も寝てくれる時と起きてる時があります。
目つぶって飲んでるけど、眠いわけじゃないんですねー。。。
難しいです😭
-
あにこ
一緒ですか~❗
おっぱい飲んで気持ちよくなっちゃうんでしょうね。
今、やっと離れてくれましたがもう次の授乳の時間が迫ってます(笑)- 10月22日
-
ns.+*✿。
とってもわかります😳
寝ててもすぐ起きたりするので、離れられないですよね😣
いまちょっと車に行って荷物降ろしたいんですが、寝ててくれるかなーと様子見してます。。。- 10月22日
-
あにこ
荷物下ろせましたか~?
分かります!私の場合はゴミなんですけど、燃えるゴミは家の前でいつ、ゴミを捨てに行くかでさえ迷います!- 10月22日
あにこ
ほんとですか~😭
今も寝入ったなと思って、ベッド置いたら起きちゃって抱っこしてます。
頑張ります~❗