※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃
子育て・グッズ

バウンサーからバンボマルチシートに変えたけど、ハイチェアも考えている。バンボマルチシートの感想を教えてください。

離乳食を食べさせるのに、バウンサーでは不便になり、バンボマルチシートを買いました。
後になって、ハイチェアでも良かったなと後悔しております😱
バンボマルチシート使っている方、感想をお聞かせください🙏

コメント

deleted user

うちは上の子も使って、今下の子で活躍してます!
上の子の時、大人の椅子に付けて2歳前まで使っていましたよ😊

  • ☃

    ありがとうございます!
    食べるときに足が宙ぶらりんの状態だと安定しない、と聞いたので、ハイチェア買い直すか悩んでます😥

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今上の子は頂き物ですが、お店とかにあるような感じのハイチェア使っていますが、足ついていなくても問題なくちゃんと座って食べているので、そんなに気にしなくても大丈夫じゃないかなと思います🤔
    ちなみにうちの子は義実家では豆椅子に豆椅子用のテーブル付けて食べたりもしましたが、バンボの方があまり動けないのかちゃんと座っていました😊
    実家では足の高さとか変えられるハイチェアでしたが、ダメじゃないけど場所とるし動かすの重いしで邪魔でした😂

    宙ぶらりんの足を気にされるのであればハイチェアにするのでも良いと思います👍

    • 10月22日
  • ☃

    バンボは実家用にして、自分の家にはハイチェア買う方向にしようと思います!
    ありがとうございます‼️

    • 10月22日
deleted user

初期から使用して今もまだ
使ってます😆
バンボではなく類似品ですが🌝

食事中大人しく座ってるし、
外食する時も持ってって使えるし
結構いいですよ😆

しかし基本床で使うので、(椅子に取り付けもできますが)テーブルで皆で食事したりするのが多いなら
もしかしたらいらないかも…

ちなみにうちはバンボの他に
結局テーブルにつける椅子、豆椅子を買いました🌝ハイチェアはもともと持ってましたが部屋にあると邪魔なので使ってません🍑

  • ☃

    家ではテーブルで食べるので、ハイチェアの方が良かったかもしれないです😅
    バンボは場所取らないので、実家に置いておこうかと思います‼️

    • 10月22日
ななみ

うちはマルチじゃない方のですが
洗面所に置いてあって風呂上がりに活用してます。
あとは下の子の髪の毛切るときに風呂場で使ってます😁

  • ☃

    髪の毛切る用にするの良いですね!
    ハイチェアだと、回りにパラパラ飛んでしまうし‼️

    • 10月22日
  • ななみ

    ななみ

    バンボなら水で流して拭き取るのも楽って利点もありますよ

    • 10月22日
  • ☃

    食事しないときも何かと使えそうですね😊
    ありがとうございます💕

    • 10月22日