![RM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精で精液量が少ないことにショックを受けた女性が、男性不妊を疑っており、他の検査方法を知りたいです。泌尿器科でも検査できるでしょうか。
長くなりますが、同じような状況だった方
相談に乗ってください(;_;)
本日初めての人工授精でしたm(._.)m
旦那には、仕事に行く前に家で採取してもらいましたが、見るからに量が少なかっです(..)
普段タイミングを取ることが難しい時はシリンジ方でタイミングを取っていますが平均的に量が少ないです、、
産婦人科で精液検査をしましたが、量以外は基準を満たしていました!
本日、一応人工授精はしたのですが
洗浄前が0.8mlしかなかったのであまりにも少ない、
洗浄したら残らなくなるから、あまり少ないとそのまま入れる事になるよと、、、
普段から少ない?と聞かれて基本的に少ないですと答えたら、ちゃんと調べなきゃと言われました(;_;)
ショックで動揺してしまってそれ以上の事を先生に詳しく聞く事ができませんでした、、
男性不妊を疑われた事がある方に質問ですが、
精液検査の他に何を調べましたか?(..)
泌尿器科などでも検査できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- RM(5歳4ヶ月)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
男性不妊を疑われたわけじゃないですが
私達はお互い問題はなかったんですが
なかなか授からず私も旦那も調べましたよ!
旦那は泌尿器科で検査してもらいました😄
RM
お返事ありがとうございます(^^)
泌尿器科でも、いろいろ検査の項目があるのですか??
りこ
ありましたよ😄
摂取したものを
もっていったら泌尿器科の方が
色々調べてくれました😄