※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
子育て・グッズ

離乳食が80グラム食べる時もあるけど、二口で終わることも。心配で、進められないか不安。大人の食事に遅れる?

離乳食全然食べてくれません( ; ; )
よく食べるときは80グラム完食してくれるんですけど、食べないときは二口で終わりです😭
二回食目もそんな感じなので、このままだと全然進められないんじゃないかって心配です😭
やっぱりしっかり食べないと、大人が食べるようなご飯たべれるようになるのも遅れちゃいますか?( ; ; )

コメント

ぽよ

大丈夫ですよ!
うちの幼馴染の子が二口とかしか食べなくて悩んでたんですけど、急に一昨日からびっくりするくらいパクパク食べ始めたみたいです\(^o^)/

お肉が好き

大丈夫ですよ!!
うちも全然食べませんでした!
1歳超えても80グラム食べれれば、よく食べたねー!!!ってくらいでした😋

一時はバナナと豆腐しか食べなかったり😅😅
でも気にしないようにしました。

私の同じ時間にご飯にして、1歳の頃は息子も食べられるものを多く食卓に並べて目の前で美味しそうに食べました。
そのうち僕も食べたいと、手を出しては吐き出し😅
それを繰り返して、食べたくなければ無理維持せず。
ただ1歳前後でかなりやせました😅

食べたい時にたくさん食べる感じで。
なるべくお菓子は食べさせず、おやつもおにぎりやサツマイモなどにしてました。

2歳の今は好き嫌いなく何でも食べます。食事は美味しくて楽しいもの。そう言うことだけを伝えていけば今は大丈夫ですよ😌😌

あとは食べることよりも、遊ぶことに興味が出た時期もありました。そう言う時は思う存分遊ばせてからご飯にしてました。
お腹に食べ物を〜〜より、食べる行為に興味が出て来てたので1歳でスプーンで自分で食べれたりしてました!
今は食欲が勝り、スプーンより手が出ます😂間に合わなくて手掴みしたくなるんですよね。

その子その子個性があります。
周りと比べると不安になったり、色々ありますが
食事は楽しいもの、と言うことだけを忘れずにやっていけば良いと思いますよ☺️