![chi.o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ラム姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラム姉
1ヶ月の娘大泣きするのでおしゃぶりさせたら泣き止みました!
娘はおしゃぶりに抵抗なかったです。
しかし、、、
この間の1ヶ月健診のときに、おしゃぶりについて小児科の先生に聞いたところ、賛否両論あるね、と言われてしまい。一緒にいた助産師さんもいい顔しませんでした。
歯並びとか、、、
ただ心臓病の子にはおしゃぶりさせると。心臓に負担ないようにとのことでした。
なので、非常のときに、おしゃぶりを数分だけにしようかと思いました。
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
娘が1ヶ月早産でNICUに居ましたが、病院側がだいぶ早い段階からおしゃぶりくわえさせてましたよ😅
-
chi.o
それぞれの意見がありますね 🎶
おしゃぶり くわえさせてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 10月22日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
入院中から混合でミルク飲ませたあと母乳あげても泣く時は3時間空けたくて生後5ヶ月でおしゃぶり卒業させましたが、その頃には使ってました👶🏻
完母であれば1時間でグズったらおっぱい吸わせてあげた方がいいんじゃないかなー?と思います😳
あんまりおしゃぶりしょっちゅうしてるのもクセになってしまいますよ💦
-
chi.o
乳首の周りが荒れていて
すごく痛いので 薬を塗って
保湿していて😔💦
すぐ母乳をあげるのが難しくて、、、
クセになりますよね 🌧
できるだけ 控えます。
ありがとうございます 🙇♀️- 10月22日
-
m.
確かに最初の頃は乳首痛くなりますよね💦
母乳あげるとすごい激痛走りますよね😭
私も薬塗ったりなんだかんだしてました!!
ですが、母乳育児してるお母さんは炎症ひどすぎてドクターストップみたいのかからない限り、みんなその痛み我慢して母乳あげてきたと思います...♪*゚
おしゃぶりより赤ちゃんがなんで泣いてるのか1番に考えてあげてください😍- 10月22日
![aya.y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya.y
わたしは早いと思います😅その子その子の消化の速さがあると思いますので、その子のぐずる理由をまず考えた方がいいのではないかなと思います🙏まず、新生児はお乳はどれだけ飲んでも大丈夫な時期です😊
お母さんも疲れているとは思いますが、まだまだこれから先は長いですよ😊💡
-
chi.o
そおですよね。
おしゃぶりは早いですよね 💦
ご意見ありがとうございます 🙇♀️- 10月22日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
おしゃぶりはいいと思うんですけど、母乳ならぐずったり泣いたりしたらあげた方がいいと思います🙂その頃は泣いたらあげてーってしてたんで30分であげたりとかしてましたよ!
-
chi.o
乳首の周りが荒れていて
できるだけ はやく治したくて
薬を塗って保湿しているので
すぐ母乳あげてって言うのが
難しくて、、、🙇♀️
ご意見ありがとうございます😊- 10月22日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
母乳は消化が早いので
ミルクより腹持ちしないですよ😭
新生児なら尚更ほしがったら
欲しがったぶんだけあげてとよく
いいますしね😁
うち生後約2週間で
大きいのもありますが3〜4時間
置きに100以上飲んでも
ぐずる時はぐずりますよ(´・ω・`)
おしゃぶりにするなら
ミルク追加であげるとかの方が
いいかと思います!
-
chi.o
3700gで 出産して現在生後9日ですが
ミルク80-100も飲まして大丈夫ですか?😅💦- 10月22日
-
なぎ
大丈夫だと思います!
わたし1人目が3888gで出産
して生後2日3日で137飲んでました!
さすがに助産師さんも
びっくりしてたけど母乳だから
いくら飲んでもいいって言われました!
2人目は4308gで
今生後約2週間で130くらい飲みます!
乳首痛かったら
搾乳して哺乳瓶で飲ませるといいですよ♪
わたしも痛くてストレス感じるので
何回かに1回は搾乳して
飲ませてます😍✌️- 10月22日
-
なぎ
結局1人目は母乳で足りなくて
ミルクも同じくらい飲んでました!
2人目は今のところ足りてるので
完母です♪- 10月22日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちはおしゃぶり全く使えないです😭
拒否するんです😭
受け入れてくれるなら全然大丈夫じゃないですか??
-
chi.o
全然拒否しなくて
期限良くおしゃぶりしてくれます !- 10月22日
chi.o
やはりメリットデメリットが
ありますよね 😥💦
歯並び悪くなると言うのは
よく聞きます。
直時間使わなければ良さそうですね。
ありがとうございます🙇♀️