
コメント

♡♡♡
わかります( ; ; )寝よう寝ようと思うと余計に眠れず…携帯いじってるとトイレにいきたくなる😂その繰り返しです。笑

まー☆
全くおなじです😂
眠いのに眠れない、寝ても2時間くらいしたら目が覚める、携帯→トイレ→携帯→トイレ→寝る→目が覚める。
辛い…笑笑
-
もぉ
やっぱりぃ臨月が近づくと寝れないもんですね(;´Д`)あたしだけじゃないって思うと心強いです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
- 10月22日

アイス
私も一緒で日に日に寝れなくなってます(;_;)
だんだん起きてる時間長いとお腹も空くし携帯も飽きるし、いつも気付くと朝方になってます💭
-
もぉ
起きてる時間が多いとお腹すきますよねლ(´ڡ`ლ)デモ食べると直ぐ体重増えるし(;´Д`)結局昼間に眠くなるんですよね(¯―¯٥)でぇ寝ると夜に寝れなくなるんですょ。悪循環ですよね(。ŏ﹏ŏ)
- 10月22日
-
アイス
分かります〜(;_;)
夜なんて誰も起きてないし一人で時間潰すしかないから何かしてても夜が長過ぎて飽きちゃうし💦- 10月22日

ちゃんはな
なるべく夜寝たいので朝から起きて夜早く寝てます(*^^*)
産休入って1週間なのでこれから昼寝しないように頑張らないとなんですが、、w
夜10時には寝て、眠すぎて朝方トイレで目が覚めて膀胱がパンパンですw
夜ご飯食べてから数時間、胎動が半端ないので寝れないときもありますが、、
毎日眠くて、こんなんで生まれてから体がもつのしら、、と今から不安です
-
もぉ
あたしも夜は、寝たいので、昼間は、なるべく2歳の娘とお散歩に行ったりと頑張ってるんですが、やはり夜は、中々寝れず困ってます(´Д⊂ヽ
- 10月22日
もぉ
本当に一緒ですね((๑•̀ㅁ•́๑)✧出産迄後少しなのでお互いに頑張りましょ٩(♡ε♡ )۶