
コメント

7
うどんは小麦アレルギーもあるのでわたしなら念のため、1日目→小さじ1、2日目→小さじ1、3日目→小さじ2というふうに増やしていきます!
いつも参考にしてる本だと、モグモグ期最初の頃のうどんの目安量は35グラムみたいです😌💡

まい
お子さんの様子をみて食べれそうなら増やしてもいいと思いますよー!
増やして食べれなかったらもったいないので!笑
-
ぴ
今までの食いつきっぷりからすると、多分食べられる気がします😂(笑)
返信ありがとうございました♡- 10月21日
ぴ
目安量までありがとうございます☺️!初めてアレルギーが出やすい食材をあげるのでわたしもゆっくり増やしていこうかなと思います\( ˆoˆ )/
7さんはもう卵とかも試してますか??
ぴ
すみません、もう1点いいですか?🙇♀️💦
うどんを小さじ1や小さじ2あげる場合、一緒に7倍がゆもあげるのでしょうか?あげるなら7さんならどのくらいあげますか?☺️
7
わたしは一緒にお粥もあげてました!
いつも食べてる量から小さじ1や2減らしてあげた気がします!🤔
まだ卵は出来てないんです💦
1歳で保育園に行く予定なので、そろそろしてみるべきなんですが、まだ怖くて😭
ぴ
なるほど!ありがとうございます☺️!
卵怖いですよね😫💦アレルギーが出やすい食材を試す順番?とかあるのかなー?と思ってききました( ;∀;)卵は最後の方なんですかね?
いろいろと丁寧にありがとうございました!!グッドアンサーにさせていただきますね☺️
7
アレルギーむずかしいですよね😣
月齢的には進めてもいいんだと思うんですが、最終的には自分の判断ですよね😭
グッドアンサーありがとうございます😳✨