
1歳半の子どもの冬の服装について悩んでいます。アウターとしてモコモコのものを着せる予定で、その下には厚手の長袖か薄手の長袖か迷っています。肌着も考え中です。
もうすぐ1歳半になる子どもがいるのですが、冬どんな格好をさせたらよいか悩んでいます😂💦
去年は、長袖ロンパース+薄手or厚手の長袖、外出するときは+アウターでした。
今年は子ども歩くようになったし、服装をどうしたらよいか悩んでいます😵⚡️
中がモコモコのアウターを購入したので、外出するときはそれを着せようと思っているのですが、その場合、厚手の長袖と薄手の長袖、どちらを着せるべきでしょうか?🤔
また、今は肌着は半袖のロンパースしか持っていないので、あったか素材の半袖の肌着の購入も考えているのですが必要でしょうか?😅
みなさんは冬どんな格好をさせてますか?⛄❄
- ♡♡♡(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

さるあた
うちは去年は半袖での肌着に今の時期はロンT、もうちょっと寒くなったらトレーナーでした。
今年はタンクトップの肌着にロンT、トレーナーです。

ユリナ
綿の半袖下着+ロンT+モコモコのベストorトレーナー(寒い日は裏起毛)+ダウンです☺️🙌
ズボンは基本的にユニクロのレギンスで、寒い日や外にいる時間が長い日は裏起毛や厚手ののズボンにしてます!
ヒートテック等のあったかインナーは皮膚の水分を使って保温するそうですが、大人に比べて子供はよりカサカサになりやすいと聞いたことがあるので、うちは通年綿の下着にしてます🙆♀️
上着で調節するので、下着は真冬でも半袖です😊
-
♡♡♡
回答ありがとうございます!
参考になりました😄🎶
肌着をどうしようか悩んでいましたがとりあえず今着てるロンパースで様子を見たいと思います🤔- 10月21日
♡♡♡
回答ありがとうございます!
肌着はタンクトップなんですね😲💡
参考になりました😊✨
さるあた
去年半袖でもうちの息子は保育園に迎えに行くと1人だけほっぺ真っ赤にして遊んでたので。
裏起毛の服は着せてませんでした。
今裏起毛が多くてトレーナー探すのが大変です💦