※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
産婦人科・小児科

万石小児科で夜泣きで診察してもらった方、お話を聞きたいです。生後4ヶ月の赤ちゃんが夜になると1.2時間泣き続ける状況です。

岐阜県大垣市にある万石小児科で夜泣きで診察してもらった方みえますか??

生後4ヶ月なのですが、夜になると何をしてを泣き止まず、1.2時間ずっと泣いています…

診察はどのような内容だったかなど、お話が聞きたいです!

コメント

あゆ

見てもらったことはないのですが
懐かしい!と思いました!
息子も4ヶ月頃よく夕方から夜の7時頃一時間ほど何をしても泣き止まない時期があり行こうか迷いましたが結局行きませんでした💦
息子は2、3週間程で勝手におさまりました!

😆スマイル😆

夜泣きで診察した事はありません。
それで受診して病院で病気もらって帰るのが嫌だったので💦
上の子は夜泣きが少なく1週間位ありましたが、大人がアタフタすると余計酷くなってた気がきがします。
なのでメトロノームのように一定の トントンとゆらゆらしてたら次第に落ち着いてきました😊
主人に子ども用の救心を使用したいと伝えたら効かないからやめときなよと言われ使用しませんでしたが、個人差もあるので難しいですよね😅
成長過程の通り道だと私は思って耐えました😭
足が冷たかったりしていませんか?
急に寒くなったので冷えているのかもしれません💦
後は頭を手で当てて温めたり、体をくっつけて隣でトントンしながら寝てあげたりすると落ち着いたりしますよ😊
これは我が子の体験談なので参考までに😅