※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
産婦人科・小児科

同じ病院での出産予約がいっぱいでキャンセル待ち中。別の病院で出産予約だけしてもいいと言われた。同じ病院での出産は可能か?


こんばんわ。
今2人目を妊娠中で三ヶ月に
なります。
1人目と同じ病院で検診を受けていて
出産もその病院で産みたいのですが
予約がいっぱいで今キャンセル待ちで
私は3番目になります。
先生には検診はこちらでもいいから
一応違う病院で出産予約だけしといて
言われました。
出来れば同じ病院で産みたいのですが
違う病院で出産の予約だけと言うのは
可能なのでしょーか?

宜しくお願いします。

コメント

キキちゃん

はじめまして。

違う病院で出産予約のみってのは無理だとおもいます。
里帰り出産する人も1、2回は事前に出産先の病院で検診うけないと受け入れてもらえないですし…。
病院側も少しでも母体や赤ちゃんの状態を把握して、無事に出産出来るようにしたいんじゃないかなぁと。

私の住んでる地域はすぐに分娩埋まっちゃうので、数年前出産した友人は予約が遅くなったため
あちこち病院探しをしてなんとかちょっと遠くの病院で受け入れてもらえてました。
一人目のお子さんを産んだ病院なら安心出来るしなるべくそこがいいですよね(*_*)

もし他の病院に行くなら検診も出産も同じ病院にした方が、出産時に万が一何かトラブルがあってもすぐに対応してくれそうで安心できるかなぁと思います!

  • y

    y


    やっぱり分娩のみの予約は
    無理なんですね( .. )
    お返事ありがとうございました!

    • 1月7日
茗

予約がいっぱいなら、他を探すしかないのかな、とも思います。
出産先がずっと決まらないのが1番怖いですからね💦
私が出産先に選んだ所も、かなり人気のある医院で、予定日が確定した時点ですぐ予約入れてもギリギリでした。
第一子の時は間に合わず、キャンセルも基本的に出ないと言われたので諦めました。
何らかの事情で転院する場合は、事前予約し、だいたい32週までにはそちらで受診する必要がありますよ。
無事に出産先が見つかりますように!

  • y

    y

    ですよねー。
    私の今行ってる所も
    凄く人気な所ですぐ埋まって
    しまうみたいで、、、。
    諦めて違う病院を探してみます( .. )
    お返事ありがとうございました!

    • 1月7日