
友達の結婚式に娘を預ける際、完母の赤ちゃんにミルクを慣らすタイミングや体験談を教えてください。
娘が4ヶ月のころに友達の結婚式があります!
1ヶ月になるころからずっと完母なのですが、預けるにあたって当日の2回分の授乳をミルクにしたいと思ってます!
事前のミルクの練習?をしたいのですが、どのタイミングであげるべきですか??
一週間前?3日前?前日?それとも、、いつ?
完母で預ける時ミルクの方、同じようなことをした方など体験談やアドバイスお願いします。
ミルク拒否なら元も子もないですが。。笑
k2シロップ乳首で飲んでるので哺乳瓶は大丈夫な気がします!
- チョコ♡(6歳, 8歳)
コメント

ちちぷぷ
2ヶ月くらいまでは哺乳瓶いけたのですが、3ヶ月から哺乳瓶拒否で預けられなくなりました。。
今からでも1日1回でもミルクか搾乳した母乳を哺乳瓶から飲むことを日常にしておくことをオススメします😓

たた
うちの子は生後2ヶ月までは哺乳瓶使えてて混合でしたが
ある日突然拒否し、哺乳瓶のメーカー変えてもミルク変えても温度変えても拒否で4ヶ月の今までずっと完母です。
保健師さんにも相談しましたが
哺乳瓶、だめな子は もうなにしてもだめだとのことで…💦
保健師さん、看護師さん、栄養士さんなどに相談していろいろアドバイスいただいてきましたが(結局、結論あきらめました(笑))…
1週間そこそこで吸えるようになるとは思えません😵
完母の時期が長ければ長いほど哺乳瓶には違和感を覚えるそうです。
哺乳瓶使いたければ、新生児のころからでも早め早めに「混合の生活」に慣れさせておくべきかなと💦
-
たた
わたしの友人は、私と同じく赤ちゃんが哺乳瓶拒否でした。
子供を預けることができなかったので、友人の結婚式にいくときは(旦那さんは招待されてないけど)
旦那さんをロビーに待機させ、当日はずっと赤ちゃんをだっこしててもらう
→おむつ、授乳のときにスマホで披露宴会場にいる妻をよぶ
→授乳おわったらすぐ披露宴に妻だけ戻る
という感じでのりきったらしいです…💦わたしもこの手でいくつもりです!- 10月21日
-
チョコ♡
ある日突然なんですね(;_;)
哺乳瓶拒否はどうしようもないですね、、、。
混合にするつもりはなく、結婚式の日だけどうにか乗り切りたいのですが(T ^ T)上の子もいるので会場に来るのも大変だし、哺乳瓶拒否にならないように今からやってみます!- 10月21日
-
たた
がんばってください💦
私も、看護師さんに「この日だけ哺乳瓶にしたい」と相談したことありますが「その日だけなんて無理にきまってるでしょうが」と言われました(笑)- 10月23日
チョコ♡
そうなんですか!?
ミルク拒否は搾乳でどうにかなりますが、哺乳瓶拒否だともうどうしようもないですね。。。
哺乳瓶1日一回はあげてみます。。