
4ヶ月の息子が混合で育てているが完ミに移行したい。息子に負担をかけずスムーズに移行する方法や、完ミでも大丈夫か不安。混合から完ミにした経験のあるママさんのアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます。
今4ヶ月の息子がいるのですが、金銭的に旦那1人の収入では生活が厳しくて私も働こうと思っているのです。現在は混合でやっていて息子は母乳が大好きです。寝るときはおっぱいがないと寝れなくて、口が寂しいと指しゃぶりわしています。
そんな息子なのですが混合から完ミに変更しようと思うのですがどうやったら息子に負担をかけずにスムーズに移行できますか?
また、おっぱいが大好きな子でも完ミにしても子ども的には大丈夫なのでしょうか…。
今は中々完ミにするのが決心がつかず、私がいると母乳をあげてしまいます。
混合から完ミにしたママさんアドバイスお願いします>_<💦
- りっちゃんママ♡(8歳, 9歳)
コメント

スナップエンドウ
生後5ヶ月前から完ミに切り替えました。
あげないと決めたらあげないでミルクにすれば良いと思いますよ。
ミルクだと時間管理をしないといけないので、よく散歩にでたりしていました!
りっちゃんママ♡
そうですよね…>_<
お散歩いいですね😊
ギャンギャン泣くとつい母乳をあげてしまって…😱
回答ありがとうございます!!