
コメント

ひつじ
11週で胎動を感じるのはまだまだ分からないですよ~
初めての人は20週ぐらいじゃないですかね?(^-^)

アーニー
11週は早いですね~。
私も肥ってますが、これかな?と思ったのは、18週で、はっきりわかるのは20週でした。
-
るりる
じゃあまだまだかなぁ。
早く実感したいです(^-^)v- 1月6日

ZS
20週過ぎた辺りから感じました( ^ω^ )♡
-
るりる
やっぱり11週は早いんですね。
動いた!って言えるくらいにまで待ち遠しですね👍- 1月6日
-
ZS
早い気がしますね(´・_・`)⤵︎
でも必ずこれだ!ってやつが
来ますからね😘😘
胎動とかもうすでに懐かしいです( ^ω^ )
胎動楽しみですね👏- 1月6日
-
るりる
胎動は、お義母さんが言うには、こそばいっていってましたが、そんな感じですか?- 1月6日
-
ZS
ほんと1番最初はポコって一発でした
横になってないと分からないくらいでした👏
その後は週数行くとポコポコから
ウニョウニョしてきました
出産間際はもう痛いくらいで
骨折られるじゃないかくらい動いてました😁- 1月7日
-
るりる
そこまで強いと、
男の子でしたか?- 1月7日
-
ZS
男の子です( ^ω^ )♡
- 1月7日

❀megumi❀
私は17週でわかりましたよ~!
11週ではわからないと思います😞
-
るりる
みなさん、11wはなかなか感じないみたいですね。
でも、ガスではないと思うけどなぁ、って感じなんですけどね。(^^;- 1月6日

さき
1人目ですが、よく言われる週数よりもかなり早く胎動を感じていました!
皆んなに、まだ違うよ〜腸じゃないの?と言われていましたが、今思えばやっぱり胎動でした(^ ^)
ガスが溜まっているのとは、近いけどちょっと違う!って感じでした!
-
るりる
同じような方がいて安心しました!
わたしも
一般的にガスが溜まって腸がゴロゴロする、とかとは違う感触でした。
ひょっとしたら、って思うんですがね(^-^)v- 1月6日

かっちゃん
あたしは胎動は15wから
わかりましたよ^^
11wではまだなく、悪阻と毎日
戦っていました(笑)
-
るりる
15wは早い方なんですか?
ググっても
18wぐらいから感じるって多いみたいですが、
それこそ個人差あるから、
なんかいつもと違う動きだったから、もしかして、って思いました。- 1月6日
-
かっちゃん
多分早い方かと👍✨
でも個人差あるので遅い人もいれば
早い人もいるのでそれぞれですよね\(^o^)/- 1月6日

きくらげ
私も肥えてますが、まだだと思いますよー
私は15週目でガスが動く感じ…でも腸の位置じゃないからもしかして胎動か!?って感じでした。
ボコッと一回だけで、その後2、3日は意識してもわかりませんでした^^;
今20週ですが日を追うごとに動いているのを感じやすくなりました(•‿•)
-
るりる
あと2ヶ月くらいで完全に
聞こえるようになるなら、12wすぎたあたりから体に気を付けておかないといけませんね!- 1月6日
-
きくらげ
お母さんがリラックスしている時(ご飯食べた後や横になっている時)に動くことが多いですね
いずれ感じるものですし、気持ちはわかりますが、焦る必要はないと思います(•‿•)
今はむしろ腹の中にいる時ぐらい静かにしてろぐらいに思っちゃいます^^;- 1月7日
-
るりる
焦ってもまたそれがストレスになってよくないですね。
生まれてきてから、動き回ればいいのにね笑- 1月7日

おまる🐥
17wの時に「腸の動きかな?」ってらしきのを感じました。ハッキリ胎動だって分かったのは19wでしたよ(*´罒`*)胎動も人それぞれですが11wはまだ早いですね!!!
-
るりる
やっぱりこないだ感じたのは違うのかな。- 1月7日
-
おまる🐥
早く胎動感じたいですね♡♡
生きてる!!!って実感しますし(*´罒`*)- 1月7日

miu
私は痩せてて13w6d~微かに感じだし15w~毎日はっきり分かるようになりましたょ。
昨日は気のせいかも知れませんが腰~お尻側から胎動らしきもの感じました。
-
るりる
返信かなり遅くなりすみません!
気づきませんでした。。
胎動かな?違うかな?くらいですが、
たまーに、ポコッと鳴ります。
何の音かわかりませんが、これは腸の音ではないと思います。- 1月23日

樹季mama
最近よくわかるようになってきたので、20W入ってからですかね。
私の場合は21時過ぎてから寝るまでが一番胎動感じます。
-
るりる
返信かなり遅くなりすみません!!
わたしも、特に夜に横になってるときに感じてきました。
水滴が落ちるみたいに、ポコッと鳴ります。- 1月23日

chaon
私は14週に、ポコと感じるような胎動を感じましたが、さすがに早いよなと思い直し、16週で完全にポコ、ポコと胎動を感じるようになりました。結構早めだったみたいです(^^)毎日寝る時に仰向けになって精神集中して胎動を感じようとしてたからかな笑
-
るりる
返信が遅くなりすぎてすみません!
わたしも、ポコッとたまーに聞こえてくるようになりました。
仰向けで眠れますか?
わたしは、お腹が苦しくて、寝返りしても、ほんの1分も無理です。
だからといって、横向きもつわりで体重がかなり減ってお尻の肉もなくなってきたので、横向きも痛くて何回も向きを変えてもしんどいからあまり眠れません。- 1月24日
-
chaon
完全に仰向けになって寝るのは確かに辛いですね。背中部分にクッション入れてベットの壁にもたれながら、おなかを仰向けになるように見てました。体半分くらい起き上がってる感じです。
- 1月24日
-
るりる
わたしも抱き枕はしますが、腰まではカバーできません。
たがら使ってる抱き枕を腰に据えようと思います!- 1月24日

みいまま
私は20週くらいで胎動感じました(^-^)
11週だとまだ早い気がします!
はっきり胎動分かりだすと可愛くてたまらないですよ♡
-
るりる
返信が遅くなってすみません!!
たしかに11週のときは、いま思えば早かったのかな?
でも13週あたりから聞こえてきましたよ。- 1月24日
るりる
やっぱり腸が動いてたんかな。