※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

もうすぐ離乳食が始まるのですが、エプロンって必要ですか?スタイだとまずいですかね?😅

もうすぐ離乳食が始まるのですが、エプロンって必要ですか?
スタイだとまずいですかね?😅

コメント

mama👧💜

最初は食べさせるからいいですけど、自分で食べるようになると受け口ないと悲惨なことになりますよ!スタイじゃ洗濯しないとだしエプロンならキッチンで食器と一緒に洗えるし絶対あった方がいいです!

NAO

最初はスタイでいけましたが徐々にエプロン必要になりました☆
手掴み食べしたりスプーン挑戦したりし始めるので…。今ではエプロン必須アイテムです

ままり

必須です!😣
離乳食開始と同時で無くとも良いと思いますが、いずれは。
食べた量よりこぼした量の方が多いんじゃないかというくらいこぼされます😅

ママリ

最初はエプロンいらないと思います(👍'∀')👍
でも手づかみ始まったらエプロンないと服やら床やらグッッチャグチャのカオスです😱💦

さらママ

最初から私はエプロン使ってます(o^^o)
うちの娘は、口の近くにスプーン持ってくと自分から口に持って行きます!当然、落ちるのでエプロンつけといて良かったーってすごい思いました笑
上げ始めた3日目ぐらいから
自分でスプーン持って運ぶようになりました、エプロンにすごいおかゆなり野菜なりこぼします😂

私も軽く支えますが、興味があるんだなって思って見守り姿勢なので
すごいこぼされますよ笑