

退会ユーザー
肩に担ぐようにして背中をトントン。もしくは背中をさすってあげる。
うちの子はそれで豪快なゲップをしてスッキリした顔してました。
寝てるときのピクピクはモロー反射かな?おしっこしてるのかな?それか、肌寒いのか?

だーつく
肩に担いでトントンしてもでなくて・・・・(;_;)
モロー反射と言うのもあるのですね。
調べてみます!!
ありがとうございます(*´∀`)

えのすけ
ゲップが出ないときはしばらく縦抱きにしてあげて、そのあとうつ伏せにしてあげるといいですよ♪そうすると、飲みすぎてしまった分を自分で吐いてくれます!
ピクピク動くのはモロー反射だと思います。三ヶ月くらいになってくるとなくなってきますよ(^^)

退会ユーザー
追記。
背中をトントンで出ないときは、強めに叩いてましたよ(((^_^;)
我が子だからできるんですがね。
ゲボッと豪快なゲップしてました。

だーつく
うつ伏せにしても苦しくないのですか?

だーつく
強めに叩いてみます(*´∀`)
確かに我が子しかできないことですよね(^^)
やってみます!
ありがとうございます(*´∀`)

えのすけ
顔が潰れないようにしっかりと目をはなさないであげて、赤ちゃんが嫌がったらすぐに抱っこしてあげてましたよ♪

こめとん☆mmksrs
肩甲骨のあたりをリズミカルにポンポンと叩いても出ないですかね?(´・_・`)
強めに叩いてあげないと中々出ないですよ!病院でもげっぷさせる時は強めに叩いてますよ*\(^o^)/*

kamama♡
私も生後12日目の息子がいます。
たまにゲップしないでそのまま寝てしまう時があります。
そして、母乳なんですが母乳とミルク混合でやってます。
どうしたら母乳だけになりますか?
コメント