
予定日近くの家事について皆様の経験やご意見を教えてください。身体のキツさについて相談です。
予定日近くの家事について、皆様の経験やご意見を教えてください。
現状ですが、今日は予定日1週間前の検診でした。
昨年末と変わらず、子宮口は指1本弱、ただ赤ちゃんは下がってきているので待ちましょうとのことでした。
とにかく股関節(特に右側)が痛くて痛くて歩くのもやっとで、出かけてもとにかく歩くのが遅いです。
そこに今日の内診後は、出血はないもののグリグリ後の痛みが加わり、更に行動もゆっくりで立っているのが辛い。
とはいえ、できないこともないんです。
いたたたた…って感じで立ってるのもゆーっくり動くことはできるんですが、晩御飯を作るのも考えるのも億劫で。
これからお金もかかるしお正月で出費も多かったのに、夫に申し訳ない気持ちもあるし。
でも、サボらせてー!って気持ちもあるし。
自分に甘えてしまってるんやろなー。
今からこんな甘い考えはマズいやろなー…って思いつつ、あら、こんな時間。
予定日前ってこんなに身体がキツいんですね。
みなさん、どうされてましたか?
どうしていますか?
- まこちん☆(9歳)
コメント

Rin&Shoママ
私、さぼりまくってました(笑)。
とにかく今の私の仕事は元気な赤ちゃんを無事に産むことだから、家事さぼらせて!!と旦那に言って、出来ることはもちろんやって、無理だぁーと思えば旦那にお願いしてました。

あya
私,サボりまくってます…
旦那を見送ったあとは朝から二度寝…夜になかなか寝れなくて眠たいです(T ^ T)泣笑"
お腹の張りがきつくて,昼間もちょっと動いては休憩です。
旦那にいろいろ頼りっぱなしです。
初めてのことだからあんまり無理しないでと言ってくれているし…甘えてます。
Rinママさんのコメント読ませていただきました。
元気な赤ちゃんを無事に産むことが仕事って素敵だなと思ってしまいました♡
-
まこちん☆
コメント、ありがとうございます!
分かります!夜寝られなくて、小分けにお昼寝してしまいます!
最近はお弁当も作れず、休憩ばっかり…。
夫が理解してくれるのは本当にありがたいですよね。
だからこそ、申し訳なく思うんですけど…(ー ー;)
同じ境遇のコメント、嬉しかったです!
Rinママさんのコメントを胸に、頑張りましょうね❤️- 1月6日
-
あya
ほんとうに!旦那さんに理解してもらえているのはありがたいですよね(;_;)
もうすぐ会えますね♡
無理せず頑張りましょうね!!- 1月6日
-
まこちん☆
本当ですね!
周りのみんなにもママリの皆様にも感謝です❤️
楽しみですね。
元気出ました^_^
ありがとうございました(* ´ ェ `*)♥- 1月6日

pechico
こんばんは☻
以前もコメントした予定日同じのpechicoです^ ^♥︎
私も今日検診行って、
赤ちゃん下がってるし
2cmあいてるし、
予定日までには産まれると思うけどなーって言われたんですけど
そう言われたら言われたで
陣痛が怖くてビビってます(´Д` )
内診してから下半身がだるくてだるくて、家事しんどいですよね>_<
私もゆっくりしか動けません。。
ごはんはサボり気味ですよー!
早く会いたいけど、怖い!!
質問の答えじゃなくてすみません笑
-
まこちん☆
コメント、ありがとうございます!
覚えてます!年末の検診後の質問にご回答いただいてましたよね^_^
内診後ってこんなにキツいんですね…(ー ー;)
自分の身体がこんなガタガタになるのかと驚いています。
赤ちゃんに会える楽しみと、陣痛の怖さと、破水が急に起こったらどうしようっていう気持ちでごちゃ混ぜです!
先日、梅田の人混み見ながら、
こんなに人がおるんやったら、こんだけ出産もあったんやし。
大丈夫大丈夫!!
と、自分を鼓舞しておりました 笑
でもドキドキする!
でもドーンと構えたい!!
同じ気持ちです。
コメント、めっちゃ嬉しいです^_^
サボりながら、頑張りましょう❤️- 1月6日
まこちん☆
早速のコメント、ありがとうございます!
そういう経験談を教えていただけてほっとしてます。
完璧主義ではないし夫も協力してくれるものの、あまりにサボってる気がして罪悪感が…。
でも、Rinママさんの『仕事は元気な赤ちゃんを産むこと』の言葉はすごく響きました!
Rinママさんのプロフィール写真のようなかわいい赤ちゃんを無事産むことを考えます^_^
ありがとうございました!
Rin&Shoママ
出産、頑張ってください❤︎
ちなみに産まれた今でもちょいちょいさぼってますよ(笑)。
まこちん☆
ありがとうございます(´∀`,,人)♥*.
しばらくは夫に協力してもらいながら、赤ちゃんと身体のことを考えてたまにはサボってこーと思います!