![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家用のベビーシート、チャイルドシートについてのおすすめを教えてください。使用頻度は月1・2回で、乗車時間は15分程度です。義実家は電車1時間+車15分の距離。義父は72歳の運転手。安全性や価格を考慮しています。
おすすめのベビーシート、チャイルドシートを
教えてください!
使用頻度の低い義実家用に購入を考えています。
我が家には車はありませんが、
駅チカなので今後も買う予定はありません。
義実家が電車で1時間+車で15分の距離にあり、
最寄り駅から送迎してもらうか、
片道2500円くらいでタクシーに乗る必要があります。
ベビーシートないし!というのを言い訳に
今まで義実家に連れて行ってなかったのですが、
そろそろ考えないとと思いまして…
一番安いのをサクっと買おうかとも思いましたが、
運転手は義父72歳なので安全性も大事かな?と思ったり、
たまに乗るだけなのに高いのもったいないかな?と思ったり…
使用条件は
月に1・2回で、乗車時間は15分程度です。
・おすすめのメーカーや商品
・シートベルト固定かISOFIXか
・回転式か否か
・4歳まで、7歳まで、12歳までのどれにするか
・今お使いのものの不満点
・おすすめの機能
などなんでも結構ですので、購入の参考にさせてください。
- ちー(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
最初はISOFIX→リーマン(シートベルト式)→現在は、1才からのレカロ(シートベルト式)を使っています!シートベルト式の方が楽でした😣月に1.2回なら回転しなくてもいいと思います😳あと、息子はおデブちゃんでしたが、リーマンは年齢が経っても余裕があると思います😳コンビのは、肩ベルト最大にしてもキツキツでした😣😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまにしか使わないならシートベルト式の安いやつで十分だと思います。固定式の物なら尚更安いですよ!何歳まで使えると書いてあっても大抵キツくなって使えない、ジュニアシートに切り替える方が多いので多分7歳や12歳までは不可能です😓
-
ちー
回答ありがとうございます!
ですよね!1万円以下で探そうと思います!- 10月21日
ちー
回答ありがとうございます!
リーマン良かったですか?
リーマンまあまあお手頃価格なので、最有力候補です!