
コメント

珊瑚
多分点数だと思います。私の友達は4歳まで入れず隣の市に引っ越しました💦

ゆう
どーですかね💦
待機してる人たちも
産休中でもう今すぐにでも
戻らないといけんひとや、
待機やから無認可にその間預けてる人もいますし、、、。
基本働いてる。もしくは、仕事決まってる人しか申し込みしないので、
ほぼ同じようなもんかなぁ💦
-
ママリママ
役所では順番待ち、順番待ちって言われて、ん?点数のこと?申し込み順?って思っちゃったのですがどうなんですかね…
皆さん似たような家庭環境とは思いますが、うーん。- 10月21日

(°▽°)
自治体によると思います。
私の住むところはなによりも点数が優先されますが、友達のところは妊娠中から申し込まなければ無理だと話していたので、点数だけでなく出す順番も多少考慮されているのかなと思います。
-
ママリママ
自治体によるのですね。
妊娠中から申し込むって、まだ我が子の顔も見てないのに…でもそれだけ順番も大事ってことですよね(*_*)
とにかく早めに!と言うことですかね!- 10月21日

ぷぷぷ
うちは点数と言われました‼︎
どれだけ待機児童で第一希望で待ってても同じ園を第四希望とかで今月出した人が点数高かったらそっちが優先になると言われましたー、、、
ずっと順番待ちして待ってるのにおかしな制度で嫌になります😣💦
-
ママリママ
やっぱりまずは点数ですかね?
だとしたら、点数が低ければいつ入れるか、心配ですよね(*_*)- 10月21日
ママリママ
4歳まで入れないって、何年間も待機されてたんですかね⁈(*_*)
保育園のために引っ越し…お友達さん大変だったでしょうね(*_*)
珊瑚
2歳から始めて途中諦めたりしてましたが…今私はその友達がいた市にいますがやはりかなり厳しいと言われました。上も保育園希望でしたが無理で幼稚園に入れ、しかも公立は厳しく私立。下はほぼ無理な状態です。さらに求職中なので無理です😥でも点数じゅんなら待機の人はずっと入れないですよね、、本当のところはどうなんでしょう…