※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

生後5日の赤ちゃんが母乳とミルクを混合で飲む際に吐いてしまう状況について、吐き出さない工夫や経験談を教えてほしいと相談しています。

生後5日くらいで
混合です。あまり飲まない子で
母乳と40あげると吐きます💦
お腹空いたらまたすぐにミルク足すってかんじで、、
吐き出すのに吐き出さないような工夫や、私もそうだったーとか今はこうだよとか教えてくれたら嬉しいです💗😢😢💦

コメント

おもち

はじめのうちは吐いちゃう子はおおいです!
飲ませた後は縦抱きにしてる時間を長くしてみたり
寝かせるときに頭を高くしてあげるといいかもしれません!
それか、ミルクの量を少し減らしてみてはどうでしょうか?

  • らら

    らら

    そうなんですね😣😢
    はいた途端に
    またすぐミルクを欲しがるのですが
    あげないわけにもいかないから少なめにあげれば大丈夫ですかね、、💦

    • 10月21日
  • おもち

    おもち

    吐くからミルクをほしがるなら
    吐かない量を見つけて飲ませてあげるといいですよ!
    40を30に減らしてまだ吐くようなら20にしてみるとか?

    • 10月21日
  • らら

    らら

    なるほど!調整しながら
    三時間は開けた方が良いとか言うけど
    ちょこちょこあげるのは少しの間はしょうがないですよね?😣⚠️

    • 10月21日
  • おもち

    おもち

    あんまり三時間は守ってなかったです💦
    でもうまく調節していい量が見つかれば
    授乳時間も変わってくるかもしれません!

    • 10月21日
  • らら

    らら

    様子見てみます❤️ありがとうございます☺️💕

    • 10月21日
みぃーちゃん

上の子の時ですが
私が母乳があまりでなくて
入院中も退院してからも
母乳の後にミルクを足してました!

少食でげっぷも下手で
よく吐いてました💦
げっぷが下手な子は長めに
抱っこしてあげてると吐きにくいって
教わりましたがそれでも吐いてました😭

何をやっても吐いてたので
私の子は吐きやすいんだと
諦めてましたよ💧

  • らら

    らら

    そうなんですね😢
    いちいち総取り替えで
    大変です💦

    • 10月21日
あー

最初は吐いちゃう子もいます!あんまり多いようだったら吐き戻しを和らげる枕のようなものも売ってます😊

それかもしかしたら母乳が出るようになってきてミルク飲みすぎとかはないですか?そのころは満腹中枢がまだできあがっていないのであげるだけ飲んでしまいますよ。

  • らら

    らら

    それはあるかもしれないです💦なのであまりあげないようにしてますが、夕方は母乳の出が悪くなるのでミルクおおめなんですが、、
    こんなに飲んだのにほしがったら
    少量たせばよいですかね?💦

    • 10月21日
  • あー

    あー

    産院でどのように言われましたか?
    どのくらい母乳が出ているのかにもよると思いますが、私は新生児期は母乳あげたあとになんとなくの量のミルクをあげていました!ですが、吸わせているうちに母乳はちゃんと出るようになるので1ヶ月検診のとき助産師さんにあげすぎだと言われました😅完母でもいいと言われました。
    とりあえず1ヶ月検診まではミルクを思うより少なめにあげてもいいと思いますよ!

    • 10月21日
  • らら

    らら

    よく吐くこ&あまりのめない子なので
    退院するときは
    ちょこちょこのみでミルクは
    少したすくらいでいいとおもうって言われました💦

    • 10月22日
ロコ

私も混合ですが、ゲップは今でもあまり、しないし最初はよく吐いてました。
今思うと、飲ませすぎだったと感じてます。欲しがるだけあげると結果的に吐いちゃうので、途中でやめて少しあやして本当にまだ欲しいのか様子みてます。
吐いちゃうとお腹空くからすぐ欲しがるし、飲ましてまた吐かないか心配になるの繰り返しでした。。

今は気をつけるようになり、
殆ど吐かなくなりました^ ^

  • らら

    らら

    そうなんですね!
    泣くのに慣れてないと
    まずオムツかおっぱいかってなるから
    私もようすみてみます!
    わたしもまさしく、そんな感じです💦
    時間関係なくあげたいときにあげてましたか?

    • 10月21日
ロコ

今もミルクをあげる量とか時間は日によって違いますが、母乳で繋げてミルクの間隔を3時間は空けられるようになりました。
でも、0ヶ月の頃は3時間はあかずにあげてました!空けた方が良いのはわかってますが、母乳は出ないし、ちょい飲みしかしない時もあったりで結局は仕方なくあげるしかなかったって感じです。
なので、私は1時間たってなくてもあげてましたよ^ ^

  • らら

    らら

    そうなんですよね、お腹空いてる感じはほっておけないし、、って。
    個人差はあるから
    なかなか思い通りにいかないなあって悩んでます💦

    • 10月22日