※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
ココロ・悩み

寝ない寝ないつらいつらいいつになったら寝るのほんともう嫌だ

寝ない寝ないつらいつらいいつになったら寝るのほんともう嫌だ

コメント

とーます

まだ夜寝る時間とか
毎日定まってない感じですか😯?

イライラするときありますよね💦

  • ゆきち

    ゆきち

    23〜3時の間に寝ます、8時起き昼過ぎに昼寝します。
    なんで寝ないんでしょうね、バタバタ遊ぶし添い乳も嫌がって1人でハイハイ立っちして、私も産後ハイのときみたいに寝なくても大丈夫って感じではなくなってしまったので寝れなくてつらいです。😭

    • 10月21日
  • とーます

    とーます

    ねたいときにねれないと
    怒りたいわけでもないのに
    イライラしちゃいますよね😭😭
    3時ってこれまたすごい時間に
    寝るんですね😱笑笑

    • 10月21日
  • ゆきち

    ゆきち

    7ヶ月すぎてから寝なくなりました、私が先にエネルギー切れです😭
    なんで寝ないのって声に出して怒っちゃいます、、

    • 10月21日
  • とーます

    とーます

    自分をせめないでくださいね😊
    寝る寝ないじゃなくても
    お母さんって色々とイライラ
    することってたくさんありますよね😓💦

    わたしも抱っこしてもグズグズ
    暴れたり下ろしたら下ろしたで
    泣いたりされるとイッライラ
    してしまったり笑笑

    ボソッと暴言っぽく
    子供にいっちゃいます笑笑
    今はまだ意味わからないので笑

    ちょっと一人で一人ごとのように
    言うとスッキリします笑笑

    • 10月21日
potato

お昼寝長かったとかですか??
夜はできるだけ早く寝て、朝までグッスリ寝てほしいですね~💦じゃないとこっちの疲れがたまる一方ですよね😱寝不足が一番辛い😅
すんなり寝てくれないときイラッとしちゃいますよね😅

  • ゆきち

    ゆきち

    お昼寝はいつも1時間ほどです、、遊び足りないんですかね(´・_・`)
    7ヶ月までは20時寝5時起きのパーフェクト睡眠だったのに、、

    • 10月21日
  • potato

    potato


    そうなんですね~!!
    娘は7ヶ月くらいから、急に寝ないというより2時間置きに起きるようになって、新生児に戻ったような日々で辛かったです😅夜間断乳してから朝までグッスリコースに、戻りましたが……🙆

    • 10月21日
  • ゆきち

    ゆきち

    2時間置き!それもすごいですね😭
    私ならその方が泣きたくなってしまいそうです、、
    potatoさんも大変な思いを経験されたのですね、私も見習います!😭

    • 10月21日
  • potato

    potato


    もぉ、目をつむったままおっぱい掘り出してました(笑)
    こんな時期もきっと小さいうちだけと、思いつつも……眠いですよね(笑)
    お互い頑張りましょう😭💦

    • 10月21日
はるちゃん

ものすごーくわかります。
うちは新生児から寝ない子、寝るのが下手な子、そして体力お化けときて、ほんっとーに私はノイローゼでした(笑)
寝んねが下手な子はある程度大きくなるまで我慢と言われて未だに寝んねが下手で寝不足です。
が、1歳過ぎてから夜は大体決まった時間に寝て朝も決まった時間き起きるようにはなりましたが、夜間夜泣きは生後半年から未だに続いています。
でも、少しづつマシにはなってきました!
週に1~2回程ほぼ夜泣きなく寝てくれる時もでてきました。
万年寝不足みたいで未だに辛いですが、少しづつマシにはなってくるのでもう少しの辛抱😣
いつか起こしても起きなくなるくらいになるよ!と言われたので、その時がくるのをひたすら待ってます😊
お互い頑張りましょうね!!
私も寝れない母の1人で仲間です!

  • ゆきち

    ゆきち

    うちも新生児の時からほんっと寝なくて目がランランです😭
    まさにほんとに体力お化けです、、ハイハイ覚えてから寝なくなりました。
    あなたいつまで動いてるのって言いたくなっちゃいます(›´ω`‹ )
    夜泣き大変ですよね、はるちゃんさんもお疲れ様です😭!
    そうですね、いつかぐっすり寝つきが良くなって布団から出たくない〜って時が来ますよね😂!
    とても励みになりました、ありがとうございます😭

    • 10月21日
まー

わかります😭
うちの子は早く寝てくれてラッキーって思ったら12時頃に何故か起きて遊びだし3時頃まで付き合わされたり、、、寝る時間も毎日バラバラですし😅もう布団にもぐって無視しちゃう時もあります😅😅

  • ゆきち

    ゆきち

    早く寝た!と思ったら深夜にムクっと起きて遊ぶことありますよね!
    今も体にのっかかられてキャッキャキャッキャしてます、、授乳中はスヤ〜となるのに降ろした途端おめめパッチリ添い乳は嫌!ってなるし( ´△`)
    私も勝手にせーいって好きに遊ばせるようになってきました、じゃないと疲れて寝てくれないですよね😭
    まーさんと一緒すぎてほんとにびっくりです、お疲れ様です😭!

    • 10月21日
まー

深夜遊び出すの本当に勘弁してほしいですよね😂笑
もう開き直った方が自分にも子供にもイライラしないので最終的には諦めてます😅でも家事とか終わってない時とかに寝てくれない時、気持ちが焦ってイライラしちゃいますよね😭😭
私スーパーイライラしてますもん😂😂←反省😂