※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷさん
子育て・グッズ

妊娠の可能性について悩んでいます。1人目の育児が大変で、2人目はどうしようか迷っています。周囲の反対や育児の負担が心配です。

産後数ヶ月で妊娠した方いますか!?
または予想外の妊娠した方いますか!?
避妊に少し前に失敗してしまい、今日が生理予定日四日前なのですが朝トイレに行ったらピンクっぽい出血をしてて、生理なのかな?思ってナプキンをつけて数時間後にまたトイレに行って血出てるか確認したら一滴も出てませんでした!それっきり血は出てません
もしかしたら着床出血かな?って思ってます
もし今2人目できたとしても私は車の免許をとってなく、2人目産むなら車の免許をとってからじゃないと大変だからとってからにしよと旦那と話してたとこでした。
でもやっぱりもし妊娠してたらおろしたくない。
おろしたらおろしたで一生忘れることないし
絶対後悔しかしないと思うんです。でも実母や祖父祖母に言ったとこで大反対されるだろうし言えないです。
産んであげたい、1人目の子に兄妹を作ってあげたい、もしできてて産まれたら一緒に遊んでる姿を見てみたい、でも日中はワンオペ育児、つわりでまず喋れないし立てないぐらい辛かったので子供の離乳食も作ってあげれない、だから育ててく決心がつけないです。
私はもうどうすればいいのか。。

1人目の育児でもこんなしんどくて2人目なんて大丈夫かななんて思ってて
でもできてたらすごい嬉しくて、でも半分以上は不安です。

文が訳分からなくなってすみません。。

コメント

れmama

私は上の子が7ヶ月くらいの時に
妊娠しました!
親は大反対で、喧嘩しました。笑
でも産まれれば可愛がってくれます。
でもほんとに2人育児大変です🤦‍♀️

  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    そうなんですか!!😲
    確かに私は上の子のときにできちゃった婚なので猛反対されて祖父祖母とも縁切り状態で親とも毎日怒鳴り愛の喧嘩でした。。
    でも今物凄く孫にベタ惚れで祖父祖母も助けてあげるからね困ったら言ってねと言ってくれてるのですが
    2人目なんていったらもうまた縁切り状態にされるんじゃないかって思ってしまいます。

    でもつわりの時って離乳食とかどうしてましたか!?
    私はまず立てなかったし歩けないしちょうどつわりの時期に多分子供がハイハイしたりつかまり立ちしたりなのでもうまずそこが不安で。。

    • 10月20日
  • れmama

    れmama

    私もデキ婚です!その時は反対はされなかったんですが、2人目は早すぎる!計画性がない!って言われてしまいました。

    つわりの時は1人目はすごいひどくて
    2ヶ月寝たきりで毎日吐いてたんですが、2人目のつわりは上の子の面倒みないといけないっていう気持ちが強すぎて一週間軽い吐き気で終わったのでよかったです。その一週間は親に頼ったりしてましたが🤦‍♀️
    つわりもいつ終わるかわからないから困りますよね。なかったらいいですが🤮

    • 10月20日
シロちゃん

産後まもなく妊娠しました。
4人目は希望はしていましたが、思いのほか早く予想外でした!😅
育休中なので職場にも今話をしているところです…
気になるようであればネットで妊娠検査薬を買ってチェックしてもいいと思います。
私は生理予定日よりも前でしたが反応出ました。

  • シロちゃん

    シロちゃん

    私は4人目が年子なので不安感でいっぱいです

    • 10月20日
Hama

あたしは息子が9ヶ月の時妊娠が分かりました。
就職して1ヶ月だったし同じように嬉しさより不安のが大きくておろす事も考えてました。
でも周りがとても喜んでくれたし、旦那も喜んでくれてたので出来ませんでした。
妊娠してるかは分かりませんがよく旦那さんと話してもししてなければ、してなければ、ミルクに切り替えてピルを飲むとか考えた方がいーと思います。
あたしもそうしてればよかったと思うので。

ちゃこ

私は娘が3ヶ月の時に妊娠がわかりました。まさかとは思いましたが、2人は欲しかったので、旦那と喜びました。両親、義理両親共に喜んでくれましたが、実母からはもぉ少し1人目が大きくなってからの方が良かったねって言われました。確かに1人目は歩き始めるのが遅かったので、臨月でも抱っこだったし、悪阻の時に泣かれた時は気持ち悪さ倍増だし、2人目が産まれてからも眠くなると私に抱っこだし、2人同時に泣かれた時は抱っことおんぶで大変でした。お風呂も1人で入れなきゃならないので、最初は泣かせっぱなしでした。でも、自分で産んだ子は可愛いくて仕方ないです。妊娠した時は不安でしたが、何とかなってますょ。

きっちん

わたしも10ヶ月の時に妊娠しました。
出来てもいいとは思ってましたが思ったより早く、びっくりはしましたが旦那と喜びました。
私は1人目の時、6キロ痩せて何も食べられなくてずーっと横になってるほどひどいつわりだったのですが、2人目は全くつわりがありません!
なので息子がいても全然やれてます。
もちろん人によって、違うと思うのでなんとも言えませんが、私みたいなパターンもあるのでつわりだけで判断するのは勿体無いと思いますよ(^^)