
コメント

🍎
私ではなく水商売仲間ですが、お子さんは夜間の託児所に預けてますよ😊
送りで託児所行って、また子供乗せて送りでみんな帰ってます。
友達は子供の生活に合わせてるので睡眠時間平均3〜4時間程度って言ってました😅
🍎
私ではなく水商売仲間ですが、お子さんは夜間の託児所に預けてますよ😊
送りで託児所行って、また子供乗せて送りでみんな帰ってます。
友達は子供の生活に合わせてるので睡眠時間平均3〜4時間程度って言ってました😅
「お仕事」に関する質問
シングルで仕事探しをしてる最中です! デイサービスでお勤めされている方に聞きたいのですが, 「デイサービスのここが大変だ」 デイサービスのここがしんどい」 などを教えていただきたいです!🙂↕️
育休中に業務委託され今の会社から別の委託会社に雇用主が変わってしまう場合、 雇用主が新しくなったら育休手当はどうなりますか? 12月出産予定日で4月から委託会社が雇用主になってしまう可能性が高いです。 本来今の…
7/10〜産休に入るのですが、 5年間一緒にやってきた同僚から、 ひとまずお仕事お疲れ様!!!として スタバのドリンクとスコーン、 フェイラーのハンカチ2枚セットをもらいました。 出勤最終日に何かお礼した方がいいか…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃーちゃん
1人目の時昼間復帰までやってましたがフルで入らなきゃ全額免除してくれないし時間もフルだし、絶対無理って思いました!
今昼職の給料下がってしまいなら週3〜4くらいで夜のみの方が稼げそうと思ったのですが寝てる時に迎え行くのも可哀想だしかといって旦那に預けるのも大変だろうし…って悩んでます
🍎
じゃあ旦那に預けて終電上がりはどうですか?🙄
7時からのお店も多いですし、5時間も働けば1日25000円以上は稼げますよね?😊
ちゃーちゃん
1人目の時は20〜0時で4時間働いてました!
子供1人ならともかく2人を1人でみれるかなー💦
🍎
4時間くらいなら大丈夫そうですが、まだお子さんお腹の中ですよね?新生児時期〜4ヶ月頃まではそばに居ないとお父さん一人じゃダメだと思います😭😭
ちゃーちゃん
1人目は3ヶ月くらいから夜の仕事に出てて寝ない子だったので辛い日もあったみたいです😅
1人目手がかかると2人目が楽っていうのでもしよく寝るこなら平気かなーとは思うのですが…
🍎
よく寝る子なら大丈夫そうですね😊
4時間なんて寝てたらあっという間ですよね🤣
体入行きながら旦那さんの慣らし保育してみて決めたらどうでしょうか?🤣🤣🤣
ちゃーちゃん
よく寝るこなことを願ってます笑
まぁ昼間もやめると決めたわけではないし、もし平気そうなら少しずつならしてやってみます!
ありがとうございます😊