※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

横浜市の保育園の求職状況について、横浜保育室も厳しいでしょうか?認可は絶望的な気がします💦待ち人数を見ると。

横浜市の保育園に求職中で入れた方いらっしゃいますか?

認可は難しそうですが横浜保育室も厳しいのでしょうか😣待ち人数みると認可は求職中は絶望的な気がします💦

コメント

オムライス

私でなく知り会いが、0歳4月入園の求職中の状態で横浜保育室に入園していました。なので、保育室なら可能性あると思います。ちなみに横浜でもかなり激戦区の地域です。

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですか😳
    うちも横浜の激戦区なので希望持てました。ありがとうございます!

    • 10月20日
がんこ

小規模保育ですが、0歳求職中で入園しました!横浜保育室も0歳なら空きあると言われましたよー。
友人は求職中で0歳4月で第1希望に入園出来ました!
でも最近はマンションが増えたりで、状況が変わっていそうな気もします💦

  • ちょこ

    ちょこ

    本当ですか!やっぱり0歳4月が入りやすいですよね。主人の転職によって横浜に引っ越す時期が変わって1歳入園の時期になる事もありえるので...💦
    ファミリー向け大規模新築マンションに住むのでマンション内でも保育園争いが起こりそうです。

    • 10月20日
りんご

うちは0歳途中入園も1歳4月入園も認可園、小規模、全部ダメでした。
そこで横浜保育室に問い合わせたら、すんなり受け入れてもらえましたよ🤗
ちなみにAランク加点なしです。

  • ちょこ

    ちょこ

    Aランクでもだめなんですか😨
    横浜保育室って意外と受け入れてくれるんですね!認可もみつつ横浜保育室も検討してみます😊

    • 10月20日
じゅまゆ

小規模ですが求職中でも、入れましたよ!保育室も応募した時はキャンセル待ち10組位でしたが、結局空きが出てました!

  • ちょこ

    ちょこ

    ほんとですか😳
    小規模保育園というのを詳しく知らないのですが調べてみます!ありがとうございます😊

    • 10月21日
じゅまゆ

2歳までの保育園ですよ^ ^3歳以降は優先的に希望の保育園に入れるみたいです!ご参考まで^ ^

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 10月22日
ちょこ

そうなんですね!
いま横浜市のHPの入所待ち人数みたら確かに区によって違いました。保育園数もばらつきあるんですね🤔住む予定の区より他の区の方が認可の数が多かったです。
保育コンシェルジュって初めて聞きました!まずは引っ越して、相談ですね。情報ありがとうございます✨