![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事での環境や経営者の対応に不満を感じています。
あーもう、仕事に行きたくないです。
グチです。
飲食店で接客・販売のパートしています。
今月で仕事を始めて4ヶ月目です。
まだできない作業もありますが、
教わったことは任されるようになりました。
入ったばかりのときから、店の衛生について
不信感はたっぷりあり、その店のものは食べたくありません。
従業員も気分屋な人ばかりで、
昨日言ってたことと今日言ってることが違います。
なにか作業をしようとして、以前に教わったことだったので特に聞かずに始めると、
「わかんないなら聞いて。」
「勝手にやらないで。」
と言われ、
わからなかったり、記憶があいまいなこと、これは私がやってもいいのか確認すると、
「うそつき。教えたよ。」
「前も教えたでしょ。」
「聞かなくてもやって。」
と言われます。
結局、聞いても聞かなくても怒られます。
お客様の商品の取り扱いが雑だったり、
お客様に対する態度もひどいときがあります。
もし、私が客だったら二度と来ないです。
それなのに、「今の客は…」とグチられます。
お客様はそこまで常識外れたことはしていないのにです。
店はタイムカードですが、15分切り捨てです。
例えば、15時43分にタイムカードを押したら、退勤時間は15時30分です。
先日、お客様が立て続けに来店され、私の退勤時間を過ぎてもお客様の接客をするように経営者から言われました。
やっと落ち着いたと思ったら、経営者に、
「今すぐタイムカード押してきて。45分になっちゃうから。時給発生しちゃう。」
と言われました。
時計を見たら44分でした。
言われた通りすぐにタイムカードを押しましたが、
「時給発生しちゃう。」
っておかしくないですか?
15分働いても数百円ですが、
退勤時間過ぎてもお客様の接客をしろと言ったのは経営者なのに、時給が発生するからすぐにタイムカードを押せって、15分タダで使える人だと思われてるんだと思い、ほんとに信じられませんでした。
ほかにも、
お客様とのやりとりで報告がほしいと言われたので、報告したら、
「別に言わなくてもいい。」
と言われたり、
確認したほうがいいと思ったので確認したら、
「他の人に確認したんでしょ?じゃいいんじゃない。それで。」
と言われたりします。
他の人と言っても、パートさん同士で確認しただけで、経営者にしっかり確認したほうがいいと思ったから言ったのに。
もっとたくさんありますが、身バレ怖いのでやめます。
長々と読んでくださりありがとうございます。
- moon(8歳)
コメント
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
めちゃまくちゃ私の働いているところと似ててびっくりしました!!
がっつり強気で言わないと現状変わらないと思うので言ったほうがいいですよ!!
言わないでそんなひどい環境で働くならやめた方がいいです😭😭
![じゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅり
私も学生の時にバイトしてたところが15分単位で帰る時に忙しいと
「ちょっと延長してほしい💦」
と言われて14分とか29分とかのギリギリ時給が発生しないところでもういいから帰っていいと言われたことが何回かありすごく嫌だったので
もう少しでキリがいい時間なのでそこまでは働きます!と言ったら
「ごめん時間全然気にしてなかった💦」といわれました
絶対確信犯なのにー😠と思いながらそれからはキリがいい時間までになりました!
言える環境なら一回言ったら変わるかもしれないですよ😊
moon
同じようなところがあるんですね😭
辛いですよね。
従業員の人数少ないので、目をつけられると働きにくくなりそうでなかなか言えません😭
年末が忙しいらしいので、あえてその前に辞めてやろうと思ってます😂笑
いま、転職活動中で、先日持っている資格を活かせる会社に履歴書出してきました!