※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
ココロ・悩み

生後5日目でおっぱいが始まり、右の乳首が陥没しており搾乳が必要。退院前に時間がかかる予定で、悩んでいます。搾乳機は実家に置いてきてしまい、外出が不安です。

生後5日目で、
おっぱいはじまって3日目です。

上の子の時は、生後2週間で
私の体調により、入院しておっぱいが止まりました!
そこからミルクです。


恥ずかしながら陥没で。
左の乳首は、出ますが右は、完全にほぼ乳首でません。

搾乳すれば圧で出ますがずくに引っ込みます。


左は、乳首出てくるのですが長さ足りずで吸えないみたいで。

ハードの保護器つけて授乳しています。

哺乳力弱すぎて全然吸ってくれなく
すごく困ってます。

あと3日で退院。

退院の日は、役所に行ったりしなければならないんで
時間が3時間以上になるかなと思っていて。

いまは、授乳してから搾乳の繰り返しで。

このまま退院してしまったら外にいる時間どーしたらいいのーって感じです。

搾乳機は、実家に置いて来てしまって。

病院から役所まで30分役所手続き1時間くらい
実家までの距離1時間くらい
上の子のお迎えに行って荷物を実家に持って帰らないといけないので時間かかります。

あー。どーしよう。ほんとに。

コメント

ふー

搾乳機を送ってもらうか、直接届けてもらうのは難しいんですか?
私も左が陥没でしたが、1度桶谷式の助産師さんにマッサージしてもらったら、保護器なしでも断乳するまで上手に吸えるようになりました。
子連れでも行けるので、退院したら行ってみてはいかがでしょう?