※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K...❤❤
お金・保険

国保の支払いについて、旦那さんと別々に入ると安くなるかどうか、自営業の方は不明で、現在は3人で3万ちょっと支払っている状況です。

旦那さんが自営業です
あたしは来年からパートで働きます!

国保なんですが旦那とあたしで
別々に入った方が安くなるとか
ありますかね?🤔
今子供と三人で旦那と一緒?に
入ってて3万ちょっとです

最近自営業し始めたので
わからないことだらけです😭😭

コメント

のん

パートで社保に入れるならそのほうが安くなることが多いですね。
国保って扶養の概念はなく、パートでも働いた分国保税上がるだけなので

  • K...❤❤

    K...❤❤

    ありがとうございます!
    パートで社保ではないんです😭
    国保なんですが…

    今のまま旦那のと一緒で
    大丈夫ですかね?
    これ以上安くはならないかな?😭(笑)

    • 10月20日
  • のん

    のん

    国保同士は別々には入れませんので今のままです。
    できれば社保付きのパートを探したほうがためになると思います。

    • 10月20日
  • K...❤❤

    K...❤❤

    社保付きのパートが
    いいですよね😭😭😭
    でももう職場に戻ると
    言ってしまいました😱(笑)

    • 10月20日
マナミ

うちも旦那自営業で私パートです!
国保5人で月30000ほどです。国保は滞納すると差押えなってしまうからうちは減額申請しました(^^)対象になるか分からないけど1度役所で減額申請してみてはどうですか???

  • K...❤❤

    K...❤❤

    ありがとうございます( *´艸)

    月曜日、役所に電話
    してみるそうです😍❤️
    安くなれはいいですけど😭
    自営始めたばっかで
    カツカツで😱

    • 10月20日
  • マナミ

    マナミ

    自営業ってホント思ってるよりカツカツでヤバいですよね😫
    波有りすぎて多い月は おぉ♥️と思っても少ない時の為においとかなダメやから結局カツカツ💔

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

国保を別々に加入するのはできません。
もしパートで社保に入るなら、そっちの方がお得です!
できるか会社にもよりますが、お子さんも社保で扶養にとるのがベストです。
ただ、社保は要件厳しいので、旦那さんよりパート収入がある場合って限定されるかもです。

  • K...❤❤

    K...❤❤

    ありがとうございます!

    別々で加入出来ないんですね!
    初めて知りました! 
    そしたら今のままですね!

    パート社保ではないので😭😭

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保は住民票単位になるので、別居するとかでない限り別加入は無理です。
    それか、自営でも社保に加入するかです!
    知人が自営業なんですが、社保に加入することになったと言って家族で社保に切り替えてました。

    • 10月20日
  • K...❤❤

    K...❤❤

    そうなんですね😭

    どうやって社保に
    加入するんですか?😱
    あたしの働くところは
    国保なので無理ですね😭
    社保がいいですよね😫

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくは知らないんですが、年金事務所からそうしてくれって言われたらしいです。

    • 10月20日
deleted user

国保には扶養というものはないので、3人国保に加入するなら3人分の保険料が発生します。
パートで社会保険に入れるならそっちの方が安くなると思います。
お住いの役所で詳しく教えてくれると思いますよ😊

  • K...❤❤

    K...❤❤


    ありがとうございます!

    役所に聞いてみようと思います!

    • 10月20日