
チェアベルトの購入を検討中です。キャリフリーチェアベルトとべべポケットで迷っています。前抱っこができるのは便利そうですが、サイド抱っこは必要かどうか迷っています。他に普段使いの抱っこ紐があるので、迷っています。
チェアベルトの購入を検討しています。
使ったことのある方に使用感をお尋ねしたいです。
チェアベルト&お膝抱っこの用途に絞った
【キャリフリーチェアベルト】という製品か
更に前抱っこもできるらしい【べべポケット】
で迷ってます。
前抱っこできるといいのになって思うシーンはよくあるし、
べべポケットはそれなりにお値段もする分、
サイド抱っこもできるようですが、
それって出来て助かる〜ってシーンあるのかな?という点は疑問…
対面抱っこは普段使いの抱っこ紐があるし、
エルゴのアダプト使ってるので
サブの抱っこ紐は要らないかなと思って過ごしています。
(将来的にみんな欲しくなるものでしょうか…??)
迷います。アドバイスよろしくお願いしますm(*_ _)m
- まままり
コメント

kie
キャリフリー使ってます。
つけ方も簡単でいいですよー。
外食するときには必ず持って行きます。
子供用の椅子にはベルトが付いていないことが多いので。
1歳過ぎて歩けるようになると、抱っこより歩きたがるので抱っこ紐の出番は減ると思います。
今でも一応外出の時は抱っこ紐持って行きますが、9割方使わないです。

退会ユーザー
べべポケット持ってます😊簡易的に使えるので便利です!前抱き、サイド抱きは娘が気に入らず斜め前あたりで使用してます!なにより抱っこ紐みたいに暑苦しくないのがいいですよね😊
ただ、片方の肩にすごく負担がかかるので長時間は使えません💦
チェアベルトとしても使ったことがありますが、身体をよじって少し大変でしたが他のでもこんなものだろうって感じでした😅
-
まままり
おお、貴重なべべポケットの情報提供
ありがとうございます!!
息子は既に9.6キロで、体格どっしりしてるので、
抱っこ前提で作られてる訳では無いだろうべべポケットを
果たして短時間でも問題なく前抱っこできるのかが悩み所です…!
(結構足回りキツそうな情報もチラホラ聞きまして。。)
片方の肩に負担がかかるのですね。
子供が重いと結構食い込みそうですね💦💦
それでもチェアベルトとしての機能(これが1番の目的)はさほど問題なさそうですね!
とても悩みます(∩´﹏`∩)- 10月21日
-
退会ユーザー
体格がいいので、抱っこ紐としては使えないかもです💦足の部分は緩めれば大丈夫ですが、ママさんの肩が保たないと思います😱うちは7.6の小柄ですが、1時間してると身体がバキバキになります😣
チェアベルトとしては特に問題なくです😊
どちらかというとやはり、サイド抱っこ、前向き抱っこに特化しものなので、キャリフリーは使ったことないですが、チェアベルトとしてはそちらの方が特化してるかもしれないです。- 10月21日
-
まままり
丁寧にありがとうございます!
アドバイスを受けてなお悩んでおりますが、
前向き抱っこの憧れが大きく、
べべポケットにしようかなぁと傾いております😂
ヒップシートを別で買うと言うてもあるのですが嵩張りますしね。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます🙏💦- 10月24日

パピチー
キャリフリー使ってます😊
うちはこれが無いと外食出来ません😁笑
かさばらないし、さっと装着出来るので便利です😊
-
まままり
情報ありがとうございます!
実際に使ってらっしゃる方の声を聞くと、やはり欲しくなりますね。
外食行った時、今チェアベルトがあればなぁって思うことも多いんですよね。
安価だし、手も出しやすいですよね!- 10月21日

はなさかにゃんこ
キャリフリー便利です!
外食や実家に帰ったとき椅子につけて使っています。
赤を買って少し後悔しました。
実家の葬儀、四十九日でしたので、
親も構わないと言ったので使いましたが、義実家だったら一応買い直したかもしれません💦
-
まままり
情報提供ありがとうございます!
お外行ったら何かと便利ですよね。
チェアベルト欲しいなって場面が最近増えてきたので、
安いチェアベルトのみの機能のものを買うか
少し高いけど前抱っこサイド抱っこ(短時間でも)できる多機能なものを買うかで悩んでます。
なるほど、いろんなカラーがありますが、迷ったら冠婚葬祭の時も馴染む事を考えると吉ですね。- 10月21日
まままり
情報提供ありがとうございます!
やはり便利なのにはかわりなさそうですね。
1歳過ぎると、そうですよね、抱っこ紐<歩きたいになってきますよね。
となるとやはり抱っこ紐としての機能はさほどいらないような気がしてきました。
悩みます!!