
絵本を買う必要性について悩んでいます。保健師に勧められたが、旦那は反対し、子供も他の遊びに行ってしまう。育ちも問題ないが、絵本の重要性は気になる。同じような経験をした方いますか?
絵本をほとんど買わないんですが
この前保健師さんに絵本をめっちゃ勧められました
絵本がいいのはわかってるんですが
うちの旦那は絵本は買わないいらないと言い
2冊しかありません( ˙-˙ )
しかも絵本を見せてこなかったからなのか
見せても他の遊びにいってしまいます( ˙-˙ )
今のところ問題なく育ってますし
あまり必要性は感じてないのですが。
やはりもっと買うべきなのでしょうか。
同じく絵本家にないよって方いますか?
お外で絵本があるところに行った時は
必ず読んであげていますが
保健師さんに絵本ないんですっと伝えたら
色々言われたので引っかかってます。
- たっくん(7歳)
コメント

あい
うちも絵本は4冊しかありませんし、2冊は出産した際に何かで申し込みしたらもらえる簡易的な絵本で、もう2冊は無料で引き換えできる券をもらったので引き換えただけです😂
絵本を読もうとしても食べちゃってボロボロです😂笑
周りの人たちは絵本読んであげた とかインスタに載っけていたりするので、読んだ方がいいのかな?と思いましたが、娘はジッとしてるより動き回ってる方が好きなので、まあいいかと思っています😂

C
私の子供の頃の話です。
元々親が絵本好きなのでたくさんありましたが、やはり安い買い物でもないので、週に2.3回は図書館に行って子供用のスペースで遊びながら絵本を読んでいました✨
何時間居ても、本を借りるのも、無料だったので😁
-
たっくん
それは何歳頃のお話ですか?😌
今は息子、本を読んでもらうよりハイハイで動き回るのが好きみたいで、読み聞かせに参加したり本借りて見せたりしてもじっとすることがほとんどないのです🙄なのであまり自分の中で必要性を感じてなくて💦読んであげることは大切なことなのはわかるので、お外で絵本があるところ(病院の待ち時間など)では読んであげますが、なにかほかの遊ぶものがあるとそちらに行っちゃいます😱- 10月20日
-
C
私の記憶が残っているのは幼稚園の頃で、母から聞いた話では乳児期から行っていたと聞きました✨
動き回るのが好きなお子さんなら無理に座らせて絵本を読ませる必要ないと思います😊
というか、最初は絵本のお話を聞くというより、絵本を触ったり破ったりと、絵本をおもちゃにして遊ぶことから始まると思うので😱笑
興味無いのなら押し付ける必要はないと思いますし、いずれ保育園や幼稚園に行ったら絵本と触れ合う機会はあると思うので☺️
私は保育士でしたが、保育園には子どもが噛んだり破ったりした絵本も中には置いてあります!笑
(もちろん怪我をしないように補強はしてあります)- 10月20日
-
たっくん
そうなんですね☺️私も本人が興味を示すようになったら、また図書館などに連れてってみようかなと思います🤔
そうですよね!文字がなくて絵だけの絵本とかもありますもんね😳うちは絵本やぶきませんが、紙とかティッシュとかぶりぶり破いてます(笑)玩具もあるので、それで遊ぶ方が好きみたいです😂絵本ないよ!って方もいたので安心しました。ありがとうございます☺️- 10月20日

Hello
家には1冊もないです(笑)
実家(隣です)にはいっぱいあるんですが、
読み聞かせしようとすると娘が怒るのでまったくしてません😅
もっと小さい頃から何度も試してきたんですが、怒るか泣いて暴れるかなので、もう本はおもちゃとして使ってます😅
いくら良いと言われても、本人が嫌がるのに無理してもな~って😓
-
たっくん
そうなんですね!😳
本人が興味を示さないなら必要ないですかね?絵本育児みたいなのも推薦?されてるとか言われましたが、うちの子絵本より動き回ってる方が好きみたいで...。(笑)絵本読まないとなにかダメなのかと思うくらい推されました🙄- 10月20日
-
Hello
うちも動き回ってるのが好きです。
動いてないのは寝てる時だけです😅
読んだ方が良いとは思いますけどね~嫌がるのを無理やり押さえつけて読んだらギャン泣きしません😅?- 10月20日
-
たっくん
同じです😂💕最近はかってる猫を追いかけ回してます...。笑
泣きます!!いやぁー!!って仰け反られます😱- 10月20日
-
Hello
ねこちゃんも子守り大変ですね(笑)
なりますよね~😵💦
それを保健師さんの前でやって、
どうしたら良いか聞いてみるとか😅?- 10月20日
-
たっくん
大変そうです(笑)追いかけて本人も楽しそうにしてるので、猫も兄弟と思ってるのか、寄り添っていてくれるので猫ちゃん様々です🙇♀️💕
なるほど!そういう手もありますね!
次また言われたら試してみようかな😱- 10月20日

リエ
我が家も絵本ほぼないです😅💦ただ、最近娘がトーマス好きなのでトーマスの図鑑を買い与えてます。今では朝からトーマス図鑑出して、って騒ぎます。トーマス図鑑見て飽きたら遊んで、思い出したかのようにトーマス図鑑見て…てしてます。
あと、セブンで無料配布の冊子(絵本)もありますよ。無料のなら、渡しておいて破かれても気にならないのでオススメです(笑)
-
たっくん
2歳くらいのお子さんだと図鑑が好きとかがあるんですね✨
セブンにそんなのがあるんですね!ちょっと探してみます!- 10月20日
-
リエ
トーマスキャラが沢山乗ってるから、だと思います。きっと、トーマスならなんでも良いんです(笑)ミニ図鑑とか買って、お出掛けの時に持ち歩いて愚図ってる時に渡すと落ち着くので重宝してます。
タイトル忘れてしまったのですが💦なんかもふもふしたキャラクターです。- 10月20日
-
たっくん
トーマスならなんでもいいんですね🤣💕
うちも興味示したら与えてみようと思います✨
ありがとうございます!
見てみます😌- 10月20日
-
リエ
洋服やタオルとかでも大丈夫です。なので、トーマスのタオル持ち歩いたりしてます。
図鑑なら、キャラクター名分からなかった私でも勉強になるので良いですよ。
無事、見付かると良いのですが…。- 10月20日

退会ユーザー
買うのが渋られるなら図書館で借りたり読み聞かせのイベントやってることもあると思うのでそういうのに参加されてみては?
我が家、絵本の数はあるほうでちょくちょく読んでましたが黙って膝で聞いてることのが稀でした。
-
たっくん
借りたりしてましたが、読んであげても違う遊びの方に行っちゃうので、借りるのをやめたんです🙄
よくキッズプラザにもいって、お掃除時間の読み聞かせもいきますが、お膝の上で見させてると動きたくて仰け反るし、座らせてると違うおもちゃにハイハイしてっちゃうので...。笑
それでも保健師さんに絵本育児をかなり推されたのでひっかかってたんですが、我が家も絵本ないよ!って方もいたので安心しました。- 10月20日

さっちゃン♡
図書館で借りて読んでます☺
-
たっくん
ありがとうございます😌
- 10月20日

退会ユーザー
全くないでーす😂👍
しかもうちは本なんて
頑張って読み方変えて
演じてもなんら興味示さない子で😂💦
でも絵本は読解力とか身につくから
積極的に読んであげた方がいいと
私は思います✨
-
たっくん
そうなんですね🤣🤣
うちも今は動くのが好きなのか、読んでもどっか行っちゃいます(笑)
そうなんですよね🙄
そこはよく聞くことなので絵本の大切さはわかるのですが、うちのように動きたい子の場合はどうしたらいいんでしょうか😂それもあり、絵本はほとんどないので、保健師さんに絵本をすごく推された時困りました。- 10月20日
-
退会ユーザー
やっぱりじっとして
見てくれないですよね😂👍
うちもそうだったので
絵本はないです😂💦
なので絵本が大切なのは
わかってるけど本人が興味示さない
ものを無理に押し付けても
どうにもならないので
興味が少し出たかな?くらいに
なったら読めば大丈夫です😂
まぁ、うちはそれすらもなく
明日で6歳になりますけどね🙋ww
保健師さんに推されても
焦らなくて大丈夫です!!!!!
大人でも興味ないものを
無理に押し付けてられたら
それを嫌いになっちゃいますし
子供も同じようなもので
無理に押し付けると余計
興味示さなくなりそうなので..😊👍- 10月20日
-
たっくん
そうですよね☺️
同じような方がいて安心しました!
周りは絵本買ったよーとか書いてたりするので、絵本読まないけど買った方がいいのかと迷ってたところでした😂
興味示すようなったらその時に渡してみようと思います✨
変な話、絵本ないと馬鹿になる。わけじゃないですもんね🙄
ありがとうございます✨- 10月20日

たぁこ
マックのおもちゃでも絵本選べますし、図書館もありますし
お子さんが希望されたら、そんなのでも良いんじゃないですか?
もしくはご両親のプレゼントなどにおねだりするとか。
-
たっくん
子供が希望した時でいいですかね。
今は息子も興味示さないので必要性を感じてなかったのですが、保健師さんにかなり推されたので、その事でひっかかってました。
マックはハッピーセットですか?
図書館は一時期通いましたが、読んでもそっぽ向いて動き回るのでやめました。
義両親、実母はお金に余裕が無いのでねだれません🙄- 10月20日
-
たぁこ
ハッピーセットですよー。
おもちゃだけじゃなくて図鑑か絵本も選べます
絵本読んだ方がいいか?と言われたら読んだ方がいいのかもしれないですけど、読まないからどうだってことでもないと思いますよ。- 10月20日
たっくん
同じです(笑)プーさんの小さい絵本あるんですが、舐めまわした結果ひっついて剥がれなくなりました(笑)掃除しろって話なんですが🤣🤣一人遊びを良くしてくれる子なので気づいたら剥がれなくなってました( ˙-˙ )笑
動き回ってる方が好きな子なら別にいいんですかね🤔休む暇もないくらいハイハイして動きまくってる子なので、絵本あっても...。って感じですが、保健師さんに 図書館とかにもあるから。とかなり絵本を押されたので...。(笑)