
妊娠後期の血圧上昇について相談です。食生活に気を付けているが、血圧が上昇。同様の経験や注意点を知りたいです。
みなさん、妊娠後期って血圧あがりましたか?
私は、初期は上110下65程だったものが、今日は126、下78で注意を受けました💦
普段からお菓子好きだったり、味も濃いめ?なのかなと思い当たらなくもないのですが、特に食べるものの変化は初期からあるわけではなく、、
食生活気を付けようとは思いますが、皆さんがどうだったか知りたくて投稿しました、同じような方いますか?出産の際や赤ちゃんに何か問題はありましたでしょうか?
私は血圧全然問題なかったよってご意見でも良いです。どんなものでも良いので、ご意見いただけますと幸いですm(_ _)m
- 3度目のままり🔰(1歳7ヶ月)
コメント

み⋈♡*。゚
37週6日にいきなり血圧上がりました😱
意識消失して大学病院に搬送され妊娠高血圧腎症、子癇発作疑いで緊急帝王切開になりました😭
息子もお腹の中で心肺停止状態で一刻を争いましたが無事に今は元気です🙆🏼

退会ユーザー
私も37週頃から血圧高くなりました!
それまでは100/65位だったのが、130/70位になりました!
陣痛中に鼻血がでましたが、あれは血圧が高いせいだったのかな?
出産は血圧関係では全く問題ありませんでした( ˙꒳˙ )
出産後すっかり元の血圧に戻りましたよ✧
-
3度目のままり🔰
私も2つ前の健診ぐらいから徐々に高くなってきてて、気を付けないととは思っているのですが、なかなか実践できていないのでしょうね😥私も気を付けるようにします、お話ありがとうございました!
- 10月20日

yuny✧
わたしも元々低くて、、ぐりぐらさんと同じくらいだったのが35週になり急に120代とかになりました💦💦
検診ではとくに何も言われてませんが、同じくらいから急にむくみがひどくなって体重も増えたので塩分控えて散歩頑張るよう言われました(ノω<`)
わたしもとくに食べ物とか変わってないので、出産が近づいての変化かなぁって思います!
-
3度目のままり🔰
やはり塩分ですよね、わかってはいるのですが、濃い味のものってどうしてもおいしくて💦塩分控えて散歩頑張ります!ありがとうございました!
- 10月20日

キューピー
私もだいたい上108下65くらいでしたが、一回上126くらい行きました💦
これから上がってしまったらやばいなっと思って塩分気をつけたりしてたら戻りました😊赤ちゃんも問題なく自然分娩で元気な子を出産しました👶💓
でも、友達は正期産に入り血圧が高かったので緊急入院で誘発剤を使用して無痛分娩になったそうです💦でも、赤ちゃんは元気に産まれてきましたよ❤️
-
3度目のままり🔰
気を付けて下がったのですね✨私も赤ちゃんのため!頑張ります!お話いただきありがとうございました!
- 10月20日

ERIKA
塩分、水分不足、白衣高血圧かだと思います
-
3度目のままり🔰
そうですよね、まずは塩分控えて、水分しっかりとって、できることやります!ありがとうございました!
- 10月20日
3度目のままり🔰
大変だったのですね、お話いただきありがとうございました!おふたりともご無事とのことで良かったです!私も気を付けるようにします!