
コメント

ちょん
うちの旦那も似たようでした(T⌓T)
本当にやり方が分からないんだと思います😔見てると子供が可哀想だろって思ってしまいますが、本人もどうしたら良いのか、子供がどうして欲しいのか分からないんだと思います😔うちの旦那がそうでした。特にはじめのうちは苛々を抑えて手取り足取り教えてあげました😭

ふみどん
想像つきます🤧💦うちもそんなんでした!優しくこうしたらもっといいよ!こうしたらすぐ泣き止んだよ!って遠回しに何度も伝えました。今は上手に寝かせつけてくれますよ🤗

パン星人🍞
軽くこうした方があかちゃん安心するよーと教えた方がいいですよ👌🏻

ひびき
男って不思議なくらい下手ですよねー
今後、ますますイライラすることが増えてくると思いますよ(´・ω・`;)
変に意地もあるのか自己流で「こうしたらうまくいった!」と言ってきたりするのもムカつくし。
うまく出来るようになるには、まだ時間がかかると思います(´・∀・`)

ちぃ
私は思ったこと旦那に全部言っちゃいます(笑)

ぽん
わかりますーー💦うちもです!
あぐらに抱っこして、しまいには置いて携帯見てるだけなのに、俺寝かせるのコツつかんだ(笑)とかいつも言ってます!
こっちは旦那いない昼間抱っこして歩いたり腕痛い中がんばってるのにーって思います!

ままりん
一緒です!!
立って揺れながら寝かせないと寝ないのに、楽しますよね😭
もう最近は、旦那が寝かしつけても寝るどころか覚醒して行くので、「寝かしつけは自分の役目」と思ってしてます!
上手に寝かしつけられる旦那さんが羨ましいです😂
みう
教えてちゃんとする人だったらいいんですがしないんです。
自分の睡眠優先で泣き止んだら寝かせて自分も横に寝てまた泣いて起きてあぐらかいてトントンの繰り返し笑笑
馬鹿なんじゃないの?って思います
ちょん
長い目で見てあげて頑張ってください🙏うちの場合は3〜4ヶ月掛けてパパになってくれました!普段仕事してるのに寝かしつけを手伝ってくれるだけ有難いと思ってました😊