
35週2日の初産で、逆子が治らず悩んでいます。手術日が決まり、不安があります。2184gの赤ちゃんは標準だけど、逆子が戻ればいいと思っています。同じ経験のママさんからアドバイスを求めています。
35w2dの初マタです!
8ヶ月頃からずっと逆子が治りません💦
9ヶ月から横向きに寝てみたり、最近は寝る前に逆子体操をしてるのですが治らず…
今日の健診で一応手術日を決めました(>_<)
初産だと戻る確率は少ないって言われ…
ずっと、同じ向きの逆子なので先生に中にはへその緒が体に巻かれてて回転できない可能性もあると言われたのですが、エコーでは写らないみたいで不安です。
babyは2184㌘で標準みたいなのですが、大きい方ではないので、できれば治ってくれたらなって思うんですが…
同じ逆子ママさん、体験した先輩ママさんで何かアドバイスがあれば頂きたいです。
- ちびざる🐵(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
逆子で37w0dで帝王切開で出産しました!
手術前日の推定体重は2200あるかないかと言われましたが
生まれたら2452gあり体重はぎりぎりでしたが元気に生まれてきてくれました!
妊娠後期の逆子体操は破水の可能性があるためとめられました。
参考になるかわかりませんが>_<

あゆあゆちん
初妊婦です!あたしも同じですよ!やはり逆子チヤン治らず21日帝王切開です!逆子体操効果なしでした。自然に任せてましたけど。帝王切開でも出産にわ変わりないので。
-
ちびざる🐵
返答ありがとうございます!
逆子体操、効果なしですか?
体操しても治らずだと、よっぽど居心地がいいんですかねσ(^_^;)?
胎動で移動してる感覚はあるんですけど…
健診日になると逆子になるのか…
私は28日予定なので、一週間違いですね(*^^*)
お互いもう少しで会えるので頑張りましょう( ^∀^)‼- 1月6日
-
あゆあゆちん
あたしわ効果なかったです!体温めたりもしたんですが!予定近いですね、あたしも帝王切開でなければ29日予定日でしたよ♡お腹の張り結構ありますか❓
- 1月6日
-
ちびざる🐵
私も半身浴とかホッカイロ貼ったりしてますが効果なしです゜゜(´O`)°゜
帝王切開が28日です!
予定日は2月8日です。
わかりづらくすみません💦
お腹は張りやすくなってます(>_<)
でも、張りよりも最近は恥骨が激痛で痛くなり、ヒドイ時は歩けないくらいになることがあるのが辛いです。- 1月6日
-
あゆあゆちん
28日帝王切開なんですね♡逆子チヤンなんでお腹張ると胃のあたりが苦しいです!張り止め飲んでも張りわあります(ゝω・)(ゝω・)
- 1月6日
-
ちびざる🐵
張り止め飲んでるんですか?- 1月6日
-
あゆあゆちん
5ヶ月から張り止め飲んでますよ!早産傾向と入院はしなくてよかったんですけど!頸管長が短いのでその為に、でもお腹張ります!(ゝω・)(ゝω・)
- 1月6日
-
ちびざる🐵
5ヶ月から飲んでるんですね!
今の時期はさらにお腹大きくなって、重いから無理なさらずにしてくださいね。- 1月6日
-
あゆあゆちん
ありがとうございます💕張る時わ横になってます!
- 1月6日
-
ちびざる🐵
産まれるまでもう少しだから、頑張りましょう‼
- 1月6日

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしも中期からずっと逆子です(>_<)
エコーで見てもらってへその緒が巻きついてるわけではないね〜と言われました*ただ、子宮や胎盤がひょうたんのような形をしていて、そこに頭がすっぽりハマっていて、首の部分でキュッと細くなっているようでこのせいで抜け出せないのかもね〜と言われましたヽ(;▽;)ノ
わたしの赤ちゃんもぐるぐる回って逆子だったりなおったりを繰り返しているわけでなく、ずっと同じ位置にいるので…よっぽどそこが好きなのねと諦めてます(笑)
29週過ぎたあたりから逆子体操を言われてて、最初はきちんとやってたんですがそれでも直らないし、やらなくても直る人は直るみたいなので、自然に任せようかな…と最近は数日おきにやるくらいです(>_<)
帝王切開が嫌とか、経腟分娩がいいというこだわりはあまりなく、どちらも大変だし立派なお産だと思ってるので、無事に産まれてくれたらいいなとそればかりです。
わたしの産科は38週で帝王切開になるみたいなので、ちょうど1ヶ月くらいか〜と覚悟してます(笑)
お互い頑張りましょうね(*^^*)
-
ちびざる🐵
へその緒が巻ついてないかみてもらえるんですね!
私の病院はハッキリは見れないと言われ、それがわかるだけでも不安がなくなるのにな〜って思うんですが…
病院だったり、先生によって違いますね。
ここまで治らないとよっぽど居心地がいいのかなって思うしかないですね(笑)
私も38wに帝王切開予定です。
頑張りましょう(^-^)‼- 1月6日

はな
私もかれこれ2ヶ月 逆子ちゃんです♡笑
この2ヶ月間、逆子体操を毎晩寝る前&骨盤体操教室に週一で通ってましたが、ほぼ同じ場所から動かず…不安でへその緒のこととかも聞いてみたのですが特に問題なさそうとのことでした。
赤ちゃんの体重も34w4dで2099g 標準内と言われました。その時の健診で帝王切開の日も決められ、先生にも「もぅ戻らんやろね〜よっぽど居心地えぇんやろ〜」なんて笑いながら言われ(^^;;…腹をくくりました(笑)
37w6d の1/28(木)に帝王切開予定です!親や旦那も予定が組みやすくなるし、何より出産予定日より少し早く会える♡♪
お互いポジティブに捉えて楽しみに待ちましょう♡いや、まだ戻るかも(笑)
帝王切開までにお互いあともう少し体重が増えてるとちょうどいいですね♪
-
ちびざる🐵
返答ありがとうございます。
まったく、同じ状況ですね(笑)
帝王切開の予定決めてからは逆子体操は気が向いた時しかしなくなりました(笑)
帝王切開の日私も1月28日です❗
お互い頑張りましょうね(^-^)/- 1月10日

ここな✳︎
私は第一子目が逆子で帝王切開しました。
姉が助産師なので何度も逆子体操に付き合ってもらったり温めたり、話しかけたり笑
頑張ったのですが、骨盤にお尻が完全にはまっていてびくりともしませんでした笑
うちも毎回同じ格好でしたよ!
うちの子は大きくて3900で産まれてきました笑
そして私の骨盤が小さいためにハマってしまったのかもしれません。
外回転術という外から回す方法もあるみたいで、その話も出たのですが
ずっと見てきてくれた主治医の先生が
へその緒もそうだし、色んな事情でその体制が楽だからそうしている。
無理に動かして何かあってからでは大変だよね。と言っていたので帝王切開しました。
私も38wで2人目を帝王切開予定です!
ちびざるさんは逆子が治ればバンバイザイだけど、治らなくても帝王切開で可愛い赤ちゃんと対面できます☆
なんのアドバイスにもなってないですが...
私もその時期は逆子が治らなくて不安定だったので出てきてしましいました!
ちなみに第二子は逆子ではなく頭位です。
また赤ちゃん大きいけど下を向いてるのでやっぱり1人目は逆子が心地よかったのかな??なんて思います。
お尻ハマっちゃったんだよねぇ〜なんて今は子供と話してネタになってます笑
お互い出産頑張りましょう🎶
私も2月の頭です!(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)
-
ちびざる🐵
返答ありがとうございます。
骨盤にハマっちゃってるのかな?
次の健診で聞いてみようと思ってます。
第一子の子、大きいですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
BIGbabyですね(^^)
私も先生に今は外回転術はリスクもあるからやってないと言われました!
一度、帝王切開すると次の子が逆子じゃなくても帝王切開になる確率が高いんですかね?
頑張りましょう( ^∀^)- 1月13日
-
ここな✳︎
うちの病院は有無を言わせず2人目も帝王切開になると言われましたT_T
場所によってはやっているから紹介状を書くけどリスクがあるよ。と、リスクを説明され
私も赤ちゃんも安全な方をって事で帝王切開を選びました!
お産に絶対安全はないし、あくまでも確率的に帝王切開の方がリスクが少ないと言うだけで、
また帝王切開してもVBACしても正解も間違いもないと思います◟́◞̀
なので今回帝王切開してもまた普通に産める可能性もあると思いますよ( ⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)- 1月13日
-
ちびざる🐵
病院や先生の判断によるんですね。
赤ちゃんとお母さんの安全を考えてですもんね!
ですね!
絶対安全ってのはないですよね。
その時にならないとわからないし…
教えて頂き、ありがとうございます。
お互いもう少しなんで頑張りましょうね(*^^*)- 1月13日

ここな✳︎
すみません、
上の文章、VBACが抜けてしまいました!
場所によってはVBACもやっているからです◟́◞̀
ちびざる🐵
返答ありがとうございます。
ご出産おめでとうございます!
元気に生まれてきてくれれば、何よりですよね(^-^)
私は38wからじゃないと手術できないと言われ、今月末の予定です。
今は逆子体操すすめてないみたいですね!
私の病院もすすめてないと言われましたが…
治らないので無理のない程度にやってます。
体重も不安だったので参考になりました。
ありがとうございます。