
里帰り先と実家への移動方法について悩んでいます。産後の帰り方や寒さ、運転などに不安があります。皆さんはどうされましたか?どうされる予定ですか?
遠方で里帰りされていた方、される予定の方にお伺いしたいのですが、産後どれくらいで実家に戻る予定ですか?
また里帰りするときと実家に戻る時はどのような方法で戻られますか?
私の場合、里帰り先は高速使って車で4時間
新幹線と電車の場合は、乗継なども含めると3時間半ほどの距離に里帰り予定です。
産前実家に行く際は、旦那が仕事上2連休が難しいので新幹線で1人で帰る予定でいるのですが、産後戻る時はどういった方法がいいのか迷っています💦
新幹線だと、産後1ヶ月は2月にはいっているので寒さやインフルエンザなどうつされる心配だったりしますし、車の場合は朝一旦那が運転してきてくれてまたそのまますぐに車で戻るという…長時間の運転が心配でもあります😭
皆さんどうされましたか?
また、これから控えてる方はどうされるご予定ですか?😭
- ぼー

ma
里帰りではないのですが、
実家が遠方で生後1ヶ月の時に2泊ほどしに行きました!
行きは車で5時間、帰りは電車で6時間でした。
行きは良かったんですが
帰りの電車でぐずってしまい、
周りの人にかなり気を使うし
1人だし、ですごく大変だったので
やはり移動は旦那さんに車でできてもらった方が楽かと思います。。

tarako
私は実家まで飛行機などの公共機関、車を使って片道7-8時間かかります😂
その距離でその時期なら車の方が良いと思いますよ!ぶっとうしで運転しなくてもゆっくり休憩しながら帰れるばいいと思います😊✨
オムツも車の中で変えれるし授乳もできるのが大きいです😁
赤ちゃんって思っているより車では寝てくれるので大丈夫だと思います🙂

K
里帰り出産で、距離も同じくらいです!
産前は一人で新幹線で帰ろうと思っていたのですが、30週頃に切迫早産になり車で親に迎えにきてもらいました。
旦那はちょうど長期の出張に行く直前だったので…💦
産前も何があるかわからないですよ😅
産後は旦那に車で迎えに来てもらいます。
赤ちゃん連れて3時間半は辛いです😅
泣いたり授乳したりはかなり気を遣います。
仕事の関係でどうしてもその日に帰らなきゃいけないなら、旦那さんの長時間の運転は大変ですが、車で朝きてもらって少し仮眠とって休んでもらって帰るのがいいかなーと思います。
コメント