
コメント

eri
寝相であたったふりして枕とか
動かします笑

ゆー
分かります!普通に寝れない上にうるちゃい😂
-
みーすけ
もーうるさすぎてぶん殴りたくなるレベルでイライラしちゃいます😂
- 10月20日

退会ユーザー
わかります
近い距離だと大音量でだんだんイライラしてきますよね笑
-
みーすけ
最初はなんとか我慢できるんですが
だんだん、我慢が。。(笑)- 10月20日

ちぴ
笑!!
私も今まさに!!(T_T)
今日酒飲んでないのにかなり豪快。
-
みーすけ
やばいですよね😂
いびきで子供が起きないかひやひやでした😱(笑)- 10月20日

mimi☆
そういうとき
1回手で口を閉じます。(笑)
そしたら鼻呼吸になるので
静かになります😂😂
-
みーすけ
閉じたら花行き攻撃が。。(笑)(笑)
- 10月20日

ママ
そのうち慣れてきますよ😂
-
みーすけ
なれますかね😂
子供産まれてから余計気になり始めて😂- 10月20日

ゆきち
私の旦那もいびきすごいのですが口塞ぐか大きなクッションを顔に乗せるかあえて押して寝相変えさせて旦那の口呼吸をやめてもらいます(笑)
-
みーすけ
昨日はタオル、枕顔の上に乗っけてやりました!が、収まらず。。。(笑)
破壊力絶大です😂- 10月20日

ぴぴ
分かります!
こっちだって寝たいのにイビキうるさいせいで寝れないから尚更イライラしますよね笑
-
みーすけ
ですよね!!!(笑)
せっかく子供が寝てくれたのにいびきのせいで、自分が寝れない。。(笑)- 10月20日

ぺぺ
うちはいびきより歯ぎしりのがひどいです。。歯が欠けるんじゃないかと心配になりますw
-
みーすけ
歯がかけるほどの歯ぎしりはやばいですね。。(笑)
- 10月20日

あちゃん
うちは我慢しながら
いびきのたびに殴ったり
してましたが
むすこも起きるし
限界がきて寝室別にしましたw
うちの場合、旦那がデブなので
体型にさえイライラ
してきました笑
-
みーすけ
太ってるといびきもでかいですよね😂
あたしのダンナもでぶさんなので(笑)
寝室別にあたしもしたい。。。(笑)
むしろ寝る布団をべつべつでもいいから少しでもはなれたい😭(笑)- 10月20日
-
あちゃん
私は「子どもの睡眠が
落ち着くまで」
と言い、別にしてもらいました。
実際いびきでモロー反射したり
起きちゃったりしてたので
全く起きない旦那の
いひきで起こされるくらいなら
別のほうがイライラせずにすむと
思ってそぉしました(^^)- 10月20日
-
みーすけ
ですよね🤔🤔(笑)
あたしも別にしたいです_(:З」∠)_(笑)- 10月21日

キラキラ
わたしも息子も慣れて、寝るようになりました☺️笑
-
みーすけ
凄いですね😳
早く慣れたい。。(笑)- 10月20日
みーすけ
くちふさいだんですが全然おきないです( ˙-˙ )
eri
おぉ!笑 なかなかの熟睡
羨ましいです😂笑
みーすけ
そこまでの熟睡できるの
ほんとに尊敬ですよね😂(笑)