
コメント

てん☆
枕お下がりがあったけどほとんど使ってません(^-^;
寝返り始まったら同じ場所にいないし特に必要ないと思いました(笑)

らいき*ママ
うちは頭の形が良くなるようにと思い、ドーナツ枕を使っていました☆
でも動いたりするとすぐに落ちてしまうし、SIDSの予防に枕を使わないことと書いてあったので使うのをやめました。
赤ちゃんは枕を使わなくて大丈夫みたいですよ💓
-
はるぽん.
お返事ありがとうございます!
そうなんですね(^^)
教えていただいて、ありがとうございます(*^^*)
夜はぐっすり寝てくれるので、どうかな〜と思っていたんですが、大丈夫みたいなのでよかったです!- 1月6日

仁
ウチはまだ2ヶ月半ですが、枕は使っていません。
ベビー布団を購入したお布団屋さんによると、幼稚園にあがるくらいまでは枕はないほうがいいと言われ、私自身も母がせっかく手作りしてくれた枕を嫌がっていたと聞いたので用意しませんでした。
参考にならず、すみません。
-
はるぽん.
お返事ありがとうございます!
ベビー用の枕がいろいろあるので、使った方がいいのかと思っていました(*_*)- 1月6日

真面目ママ
退院直後はしばらくお古の枕を使っていましたが気付くといつも落ちてしまって意味なかったです。
4ヶ月までスリーピングピローを使っていました。
小児科の先生についで聞きしたら4ヶ月で片付けるようにとの返答でした。
その後すぐ寝返りの練習をしてすぐマスターしました。
ヨダレがすごいのと、今のところ寝相が良いので防水シーツとシーツの間にタオルを挟み敷きして少しだけ高さを出しています。
-
はるぽん.
お返事ありがとうございます!
うちの子もヨダレがすごいので、タオルがないと大変です(*_*)
枕を使っている方が多いと思っていたので、安心せました(^^)- 1月6日
はるぽん.
お返事ありがとうございます!
確かにうちの子も、寝返りしそうでバタバタしてます!