
コメント

げーまー(26)
1週間の誤差はあるとして
わたしなら11/11とかですかね…
2人目早く行きすぎて何も確認できなくて
不安すぎました😂

とと
次妊娠したら心拍確認できるごろ
いこうと思ってました!笑
どっちにしろ心配になるし、
お金も補助金が出ず余計に
かかってしまうので🤣
-
3姉妹ママ
私もお金かかるし心拍が確認できるころにいこって思ってたんですが、いざできると気になって気になって😂
- 10月20日
-
とと
ですよねーー🤣🤣私もそう言いつつ
多分出来てすぐ行ってしまうタイプです←- 10月20日
-
3姉妹ママ
私もすごい今自分と葛藤してます😂
- 10月20日

退会ユーザー
7週くらいなら大体確認できるかと思います。
運良ければ6週なので子宮外か子宮内かも確かめるために6週過ぎてから行くのもありです☻!
-
3姉妹ママ
6w過ぎてからだと5.6.7あたりですか?😊
- 10月20日
-
退会ユーザー
6w4d以降などどうでしょう☺️
私も2人目は7週ごろ行きました😂😂- 10月20日
-
3姉妹ママ
それくらいだと心拍確認出来そうですもんね😌
7週に受診するまでどんな気持ちで過ごされましたか?😂- 10月20日
-
退会ユーザー
5週くらいから悪阻が始まったのでつわりと上の子の世話で必死で結構お馬鹿ですが妊娠していることをふと忘れたりしてました😂
でも早く心拍確認して妊娠確定してもらいたい〜〜!!!ってずっと思ってました!- 10月20日
-
3姉妹ママ
確かに悪阻と育児ってなると悪阻はあるのに妊娠してること忘れちゃいそうです😂
あと2週間ちょっと耐えます😂- 10月20日

シンママ
私は検査薬で反応が出て
婦人科受信したら、じゃあ次は2週後ねというふうに毎回、次は何週後っていうふうに言われて今も
そんな感じです!

はなかえママ
私は4w3dです!でも、心配性なので4w6dに1度診察しようと予約しちゃいました💦
早すぎても見えないのは分かってるけど、見てみたくて💧
我慢ができなくダメダメです(笑)
-
3姉妹ママ
今4w3dなんですか?😌✨
私も我慢できず早く行きたい気持ちが強いです😭- 10月20日
-
はなかえママ
病院行ってもないのに、妊娠出産アプリをダウンロードしちゃいました😂(笑)もー毎日アプリ見てニヤニヤしてます☺️✨
でも、まずは正常妊娠してるか確認したくて💦ネットで調べたら4w3dで小さい胎嚢が見えたって人が意外と多く居たので5dなら見える可能性高くなるかな?って思い予約しちゃいました!- 10月20日
-
3姉妹ママ
気持ちすごくわかります😂✨
確かに子宮外妊娠とかいろいろあるので正常かどうかだけでも知りたいですね!😌✨
私も1人目のときちょうど4w3dで胎嚢確認できましたよ♥︎♥︎私も予約したいです😂でも私生理不順なので、現在の週数もあってるかわからないんです😭😭その場合だと月末らへんのほうがよさそうですよね?😂- 10月20日
-
はなかえママ
生理不順だと悩んじゃいますね💦
それだと、月末の方がいいがもしれないですね😵- 10月20日
-
3姉妹ママ
そうですよね😂月末にします♥︎お互い順調に育ちますように😌
- 10月20日

はなかえママ
6dの間違えです(笑)
3姉妹ママ
それくらいまで待った方が確実ですよね😂
げーまー(26)
もし確認できなかったらどうしよう
って次の検診までの2週間
過ごしてました💦
3姉妹ママ
どっちにしろ心拍確認できるまでは心配ですもんね😂