

マキロン
3の倍数の時、魔の3ヶ月と
言いますが…。魔の3ヶ月=成長期間
だと思ってます、だから知恵がついてきて脳の処理が出来なくなって、ブワッと大泣きするようになったのかなと思いますよ!目がハッキリみえてきて、お母さんの顔が認識出来たり、
世界や視野が広がり首が座り、寝返り出来て赤ちゃんは、すっごい速さで成長中です、気長に付き合ってあげるのが1番ですが、赤ちゃんが安心するようにラッコ抱きして背中を大きくさすってあげましょ!頑張ってください!
マキロン
3の倍数の時、魔の3ヶ月と
言いますが…。魔の3ヶ月=成長期間
だと思ってます、だから知恵がついてきて脳の処理が出来なくなって、ブワッと大泣きするようになったのかなと思いますよ!目がハッキリみえてきて、お母さんの顔が認識出来たり、
世界や視野が広がり首が座り、寝返り出来て赤ちゃんは、すっごい速さで成長中です、気長に付き合ってあげるのが1番ですが、赤ちゃんが安心するようにラッコ抱きして背中を大きくさすってあげましょ!頑張ってください!
「大泣き」に関する質問
縦抱きで寝たことがありません。6ヶ月です。 新生児の頃かや縦抱きあまりしたことがなく、4ヶ月くらいから縦抱きをするようになりました(横抱きを嫌がるようになったこともあり) ぐずったら縦抱きをしていますが大泣き…
頻回授乳をしたいのにできません。 よく寝るあまり泣かない赤ちゃんです。 上の子達の時は泣いたら授乳で生後数日から数ヶ月で完母にすることができました。 4月末に生まれた子がたくさん寝る子で、起こして飲んでもら…
自分の気持ちを上手に言葉にできるのって いつ頃からですかね?💦 自分の思い通りに行かない時に 「あーぁ。」って言って怒ったり泣いたりするので 「どうしたの?」と聞くのですが答えてくれず。 幼稚園の朝の送り後、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント