
コメント

まりりん
うちはエルゴです。
他使ったことないですが、使いやすいと思ってますヽ(o'д'o)ノ

ゆくんまま
他の抱っこ紐を購入し
使いづらく結局エルゴにしました♡
-
りくママ♡
回答ありがとうございます!
結果エルゴが使いやすいんですね(*゚v゚*)♪
参考にします!- 1月7日

suki0325
北極しろくま堂のベビースリングを使っています。
エルゴも持っていますが、乗せた瞬間にギャン泣きするので 今は外出時も家でも スリングに頼っています。
乗せるとおとなしくなり、寝かしつけにも使っています。
-
りくママ♡
回答ありがとうございます!
初めて聞きました♪
調べてみます(*´︶`*)
抱っこ紐で泣いちゃう子もいるんですね(^-^;
参考にします!- 1月7日

まぁめろmama
エルゴは外国人の
体型向けらしいのですが
149cmの日本人体型の私でも
エルゴが凄くらくです。
肩紐がしっかりしてるので
肩が痛くならないです。
-
りくママ♡
回答ありがとうございます!
エルゴってそうなんですね!
肩紐が痛くならないのはポイント高いです(°´˘`°)/
参考にします!- 1月7日

ぶんたママ
りくままさんの身長体型によると思いますよ!
後は移動が歩きが多いか基本車なのか。
私は身長が低いので海外製は本当に合わなかったです!
なので、コンビ持ってますが使いやすいです!
後私は基本車なので、嵩張るゴツゴツしてるエルゴタイプはとにかく邪魔で嫌でした。
もしいつも歩きなのであればいいかもしれません(o^^o)
-
りくママ♡
回答ありがとうございます!
なるほど…!基本車です。
コンビだとすっきり着けれるんですね(*゚▽゚*)
参考にします!- 1月7日
-
ティンク☆
横からのコメントすいません!コンビの抱っこ紐はサットフィットですか??
付け方がわからなくてエルゴを買おうかと思ってるんですが私も身長が低いのでエルゴ合わなかったらもったいないなーなんて思ってます>_<- 1月7日
-
ぶんたママ
コンビの新しくでた、セオッテと言う商品です☆
抱っこ紐は2人目を考えてるなら絶対におんぶサポート付いてた方がいいですよ!
2人目産まれたら2人目は首座ったらすぐにおんぶになりますので、外でもどこでもすぐにおんぶできるのが便利です(^-^)
後、この抱っこ紐は装着したまま乗せ下ろしができるのでそれも便利ですよ☆
冬だとアウター着てるので子供が降りたいってはじまったらコートを脱がなきゃいけないのですが、こちらは抱っこ紐外さずに一瞬でおろせます(o^^o)
私も本当に色々調べて、コンビのセオッテとアップリカのコランとグレコのルーポップで迷って、装着したまま乗せおろしできるのはこれだけだったので決め手になりました(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
寝てしまっても首がガクンといかないのも良い点です♡- 1月7日
-
ティンク☆
セオッテなんですね!
私は4way出来るのかいいなぁって思ってサットフィット購入したんですが使い方が難しくてまだ使ってません( ; ; )- 1月7日
-
ぶんたママ
そうなんですねー!
4wayとかって結局使いにくくてだめですよねー(∗•ω•∗)
分かります。
首座るまではスリング、それ以降は普通の抱っこ紐が1番かなーって思いますよ♡
買ってしまったのならなんとか使いたいですねー(^-^)- 1月7日
-
ティンク☆
そうなんですよー>_<
慣れるしかないですね( ; ; )- 1月7日
-
ぶんたママ
私なら首座るまでは使いにくいからスリング買っちゃうかもしれないです(∗•ω•∗)
首座ったら普通に使うと思いますよ☆- 1月7日

ちゃーちゃん★
エルゴも持ってますが、ほとんどパパ専用になってます^^;エルゴは長時間してても楽ですが本当にゴツい!
私はベビーカーがある時や短時間の時や家の中では、桶谷式スキンシップだっこひもを使ってます!手軽でとっても使いやすいですよ(´∀`)♡
-
りくママ♡
回答ありがとうございます!
長時間だとエルゴが楽なんですね!
桶谷式スキンシップ抱っこ紐は初めて聞きました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
調べて、参考にします!- 1月7日
りくママ♡
回答ありがとうございます!
エルゴ!
やっぱり使いやすいんですね(゜▽゜*)
参考にします!