
コメント

退会ユーザー
友達の話ですが変に裂けてしまったらしく産後とても辛そうでした💦

aa
2人ともしませんでした😁✌️
その痛さを知らないので普通に歩いていたら、みんなにびっくりされました😂😂(笑)
それより2人目は後陣痛でしたね😭これかーーって感じで辛かったです😭😭すみません、余計なことを😂😂
-
らむ
凄いです!!👏💓
確かにビックリされますね(笑)
後陣痛、一人目でそこそこなの味ってるので覚悟できてます🎵😁
二人目はやばそう。。
一人目会陰切開で、これさえ痛くなければ‥と泣きたい気持ちで一杯だったので、どうなるかなぁと思ってます♡- 10月19日

よしえ
3人目から切開せず産めました‼️
その時はお股が限界まで広げたので、産後も痛かったです💦
4人目は、1回耐性が付いているのかそれほどお股は痛くなかったのですが、押さえてくれなかったのか、お尻の穴が痛かったです😭
5人目は、お尻の穴が痛いと言うか違和感がありました〜
入院中には痛みが引くので退院してからも楽でしたよ😊
-
らむ
5人もお子さんがいるなんて羨ましい💓💓👶
やはり切開しない方が楽ですよね🎶
二人目なので、上の子も見なきゃだし、抑えられるダメージがあれば助かるなぁと思った所です⭐︎
入院中で、ある程度の回復期待しちゃいます❣️
切ってーーって思うかもですが、体力に余裕があったら頑張りたいです!- 10月19日

まーま
私の場合わ裂けてしまったお話ですが
2人目の時が会陰切開しなかったせいか結構裂けてしまい結局縫ってもらいましたが全然よゆーに平気でした!
1人目が会陰切開でしたが産後3週間ぐらいわふつーに座ることできなかったです(笑)
でも3人目で会陰切開したときわ全然平気でしたので縫う先生によるのかな?(笑)
-
らむ
自然と裂けるパターンもあることを知りました😱💦
痛いですよねー💦これさえ無ければもっと動けるのに!と泣きたくなる日々だったので、今回はちょっと期待気味です!
縫う技術もありそうですよね😁
無事産まれれば何でもいいけど、今回は上の子もいるので、できれば前回よりも軽傷で終わりたいです(笑)- 10月19日

nanataimama
私は1人目で切開し、2人目は切開なしでした。
1人目の時は切開後に溶ける糸で処置してもらったのですが、糸のつれる感じがあり、痛くて痛くて円座が手放せませんでした。
退院時の車の中にも円座を持ち込み、しばらくはシャワーを当てるのも恐る恐る。。。
だんだん赤ちゃんのお世話に追われ、違和感もなくなりました。
2人目は切開をせずに出産しましたが、避ける事もなくすんなり出てきてくれたので、後の痛みも全くなく、産んだ数時間後には歩いて自分でトイレに行ってました。
切開しなくてよければ、後の回復を考えてそうしたいところですが、変に裂けてしまった時はもっと辛いと聞くので初産であれば切開した方がいいかもしれないですね!!
どちらについても後陣痛はまったくなく、退院時にはお腹も殆ど凹んでいました!
今三人目を妊娠中です。
次のお産はどうなるのことやら(笑)
-
らむ
円座私も手放せませんでした💦
ほんと恐る恐る、わかります!!
やはり切開しないのとは全然違いますよね💦
自分で動けるとか凄いです!
二人目なので、先生に臨機応変に頑張って頂きたいところです⭐︎🎶
後陣痛も無いとか素晴らしい!
3人目も切開なしの後陣痛なし、祈っております❤️❤️- 10月19日

りょう(23)
1度も切開したことないので切開した後のことは分かりませんが全然普通に動けますよ!
ただちょっとヒリヒリするなぁってくらいです!
前の病院が部屋とトイレ別だったんですが普通に漏れそうってなったら走ってトイレ行ってました!
病院内で走っては行けないですが😅
-
らむ
すーごーいー!!❣️
ヒリヒリは勿論しそうですよねっ😭
想像できませんが、産後元気なお話聞けて嬉しいです⭐︎
今日は予定日でドキドキ❤️ですが、なるべく先生には頑張ってもらいたいです!(一番は私が切開なしで耐えられるかですね笑)- 10月20日

あかぷぅ
それこそ昨日出産し、切らない方針の産院でした!
2箇所ほど軽く裂けてしまい、トータル3針縫合かけました😊😊
痛みはまあ、縫ったな〜と言った痛みで慣れそうです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
-
らむ
お疲れ様です!そしておめでとうございます❣️❣️👶
軽傷で済んだ方なのですかね??🎶
早く良くなるといいです♡
私も今日が予定日なので、イメトレ頑張りますw- 10月20日
らむ
勝手に裂けるパターン予測してなかったです😅💦
だったらうまく切って欲しいですよね泣