
コメント

むぎはるママ
ジョロジョロと少し水っぽいのって、破水じゃないんでしょうか…。

らんどり。
水っぽいのは破水ではないですよね?
-
Nrr⠉̮⃝︎︎
その時に病院に確認したところナプキンがタプタプになったり10分間隔になったら連絡下さいとの事でした。言葉足らずでした(T_T)
- 10月19日
-
らんどり。
ごめんなさい、下に書いてしまいました😅
- 10月19日

らんどり。
一度病院に行って破水検査した方がいいかもしれないですね😅高位破水は少しずつしかでないみたいですし、破水してたら抗生剤の点滴しないといけないし…
-
Nrr⠉̮⃝︎︎
そうなんですね(T_T)
ありがとうございます。
確認してみます!- 10月19日
Nrr⠉̮⃝︎︎
その時に病院に確認したところナプキンがタプタプになったり10分間隔になったら連絡下さいとの事でした。言葉足らずでした(T_T)
むぎはるママ
産院が大丈夫というなら大丈夫なんでしょうけど、高位破水ならたぶんナプキンたぷたぷにはならないですよ。
破水じゃないといいですね。
私は2人目の時はおしるしから3日後に本陣痛がきて出産でした。
その時々でおしるしからどれくらいで陣痛に繋がるかは様々だと思いますが、もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
頑張ってください。
Nrr⠉̮⃝︎︎
ナプキンには茶色っぽいのが現在も続いてます。高位破水ですね…注意しながら過ごしたいと思います。ありがとうございます!
むぎはるママ
え、高位破水なんですか?
高位破水なら感染予防で抗生物質の点滴とかしないとダメですよ…。
Nrr⠉̮⃝︎︎
いや、分からないです。
病院に電話して確認してみます。
ありがとうございます。