
コメント

KI
パンパンのままだと辛いので少し楽になるくらいまで搾っていいんですよ😊搾りすぎちゃうとその分母乳が作られちゃうので、少し楽になるくらいにしましょう。
あとは保冷剤とかで冷やしてくださいね😌
KI
パンパンのままだと辛いので少し楽になるくらいまで搾っていいんですよ😊搾りすぎちゃうとその分母乳が作られちゃうので、少し楽になるくらいにしましょう。
あとは保冷剤とかで冷やしてくださいね😌
「母乳」に関する質問
妊娠中に乳首を触るとお腹が張るのは知識としてあるんですが、乳房はどうなんでしょうか?? 母乳で育てたいと思ってるので色々マッサージを調べてたんですが、乳頭マッサージの他に基底部マッサージという物があるらし…
退院日、泣き止まなくてすでに心が折れてます… 第1子を出産して今日退院したのですが、全然泣き止まず、なにもできないしなにもやる気がおきません 母乳をあげても、ミルクをあげても寝てくれず 抱っこしないと延々と泣い…
生後200日、6ヶ月半になる子の離乳食の量について質問させてください。 5ヶ月になった日から離乳食を始め、6ヶ月になった日から2回食に進みました。離乳食開始直後は便秘になり2日に1回しか出ませんでしたが、ここ3日ほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふゆ
ありがとうございます😆じゃあ少し緩むくらいで絞ってみます❤️
朝晩だけあげたとしても少しずつ母乳の量は減ってくれますかね?😢
KI
今までよりあげてる時間も少しずつ減らしてみたらどうでしょうか?
私は2人目妊娠して昼間も夜間もいきなり断乳にしてしまったので確実に減りますよとは分からないので言えないんです😢お役に立てずに申し訳ないです💦