
コメント

退会ユーザー
息子も全然たべませんでした(´∀`)
なんなら今も食べませんよ(TT)
食べたくなったら食べるので
あまり深く考えず
食べなかったら食べないでいいや
くらいでいきましょう(●︎´▽︎`●︎)

みー
その離乳食、一緒に食べたことありますか?
お子さんにとってそれは食べ物じゃなかったら食べないですよ
離乳食食べないなら大人のご飯で食べれるものを食べればいいと思います。
うちの子も離乳食はいくら作っても食べなかったのに大人の食べるカレーは食べたくて食べさせてもらえるまで泣きわめきました。
カレーのルーはダメだけどご飯なら…
それでもうちの子はすごく嬉しそうにしてくれました。
私も同じような気持ちになったので少しでもお力にと思って返信書いてみましたけど、余計なお世話ならすみませんでした。
-
やちゃん
ありがとうございます。
一緒に食べてます。
でも最近は自分のご飯を用意するのもしんどくて、子どものご飯のみ用意して食べさせてます。
明日からまた一緒に食べるようがんばります。- 10月19日

Saa
うちもやっと最近少しずつ食べるようになりました😭
この間、検診で先生に
大人になってもミルクしか飲まない子供なんていないから、いつかは食べるから焦らなくて大丈夫!と言われて
安心しました!
-
やちゃん
ありがとうございます。
そうですよね。大人になってミルクの人なんていないですもんね。
いつか食べるのいつかが見えなさすぎて参ってしまいました。- 10月19日

ママリ
うちも何やっても全然食べてくれなかったので離乳食ほぼ食べずに母乳で育ちました😅
何しても食べてくれずストレスになってBFよく使ってました😣
-
やちゃん
ありがとうございます。
うちは完ミですが、うちもミルクで育っているようなもんです。
ベビーフードも全然食べてくれず、手作りも食べてくれず、もう手の施しようがなく離乳食の時間が億劫です。- 10月19日

めるちゃん
うちも全然食べてくれません😂
今はもう諦めてます🤦♀️笑
頑張り過ぎるとストレスになるので、気楽にいきましょ😘😘
-
やちゃん
ありがとうございます。
諦めてはいるのてすが、食べない姿を見ていつもため息しかありません。
そうですね、頑張りすぎないよう気楽な気持ちでやっていくようにします。- 10月19日

むむむん
最近離乳食食べなくなったので、ご飯1緒にしたら食べるようになりましたよ.w 味はちょい薄め(。・ω・)ノ つぶれてるのがいやみたいで。今は3回食です
-
やちゃん
ありがとうございます。
今8ヶ月なんですが、9カ月からのベビーフードあげてみます。
食べてくれればいいのですが…。- 10月19日

みいしゃ
私の投稿かと思ってびっくりしました‼️
全く同じです💦
離乳食の離の字を見るのも嫌なぐらい疲れました…
うちは自分の夜ご飯の時に隣に座らせてスプーンで遊ばせてます。
で、大丈夫そうならおかゆのみ食べさせてます。
今まで気にいるスプーン探しから始まり色んな食材を試して、手作りがダメならBFもとしてきましたがおかゆ以外の食材全て撃沈です。
もういつか食べると諦めて自分がしんどい時は離乳食あげてません💦
-
やちゃん
ありがとうございます。
離乳食の時間が近づくにつれて憂鬱になりますよね。
本当に疲れます。食べないごはんを見るのがすごく嫌になります。あといやだいやだと泣く我が子を見るのも…。
私もしんどい時、離乳食お休みしようと思うのですが…やっぱり…と結局準備してしまいます。休もう!ときっぱり決めることができません…😭
はやくモグモグ食べる姿が見たいですよね。。。- 10月23日
やちゃん
ありがとうございます。
食べなさすぎて、育児自体がもうしんどくなってきました。
あまり深く考えずやってみます。