
コメント

あんちゃ
2万2000円ですか???
2200円ですか?
一万超えたことないのでびっくりです|ω・`)

rxx
2ヵ月で1万前後です(*^^*ゞ
洗濯機変えたら3000円も安くなって感動しました!笑
-
りんりんちっち
安いですねー洗濯機どんなの使ってますか?
うちはドラム式の全自動ですがこれが高くつくのかな?・・・(;´Д`)- 1月6日
-
rxx
洗濯機は置型?ドラム式ではないやつです^^
前に使っていたのは2人暮らしに十分な小さなやつでして。。
4人になった今、洗濯を2回にわけたり溜まると3回とか回す回数増えるので思いきって買い換えました🙌
洗濯の回数も1回で済むし、汚れ具合を感知して自動で節水してくれるのでなかなか良い仕事をしてくれますw
水道代って住む場所によって違いがあるような気もします💦💦- 1月6日
-
りんりんちっち
洗濯の回数によると思いドラム式のに買い換えましたがやはりそれでも一回じゃ回りません。こういうのも高くつく理由かなって思いますね
そうですね。地域によっても違うかもですね。- 1月6日

ゆなママ07
うちは、2ヶ月で5000円ぐらいです。
22000円は、高いですよね💨
うちは、シャワーは使ってないです。
食洗機もありますが、使わずいつも手洗いしてます。
洗濯は、すすぎを1回とかですかね~。
-
りんりんちっち
安くて羨ましいです!
家族がおおいにしてもうち高すぎますよね・・・(;´Д`)
食洗機使わずつけおき洗いして節水にこころがけてみます。- 1月6日

さるあた
うちはシャワー使ってますが、2ヶ月で5000円〜6000円です。
これでも高いと思ってました(>_<)
私の地元が2ヶ月で5000円もいかなかったので。
今住んでるとこが上水道、下水道と別れてるから高いのかな?と思ってます。
-
りんりんちっち
コメントありがとうございます!たしかにうちも上下水道わかれてますね。
だから高いんですかね。
うち異常ですよねー・・・(;´Д`)- 1月6日
-
さるあた
2万超えは凄いですね(´Д` )
うちお風呂、追焚きがないのでこれから子供達がお風呂に1人ずつ入るようになったら高くなるだろうなぁ…と思ってます(>_<)
今は2人で一緒に入ったり、私もたまに一緒に入ってるのでいいのですが…- 1月6日

りーやん
月3,000円台です!
4,000円超えた事はありません( ;´Д`)ちなみに。うちはシャワーで流しっぱなしでお風呂入ってます
-
りんりんちっち
それは安いですねー
ビックリしました。どうしてこんな高いか謎です・・・(;´Д`)- 1月6日

たろ。
冬場は洗濯物の回数が増えたり(かさばるものが多いため)お風呂を溜めたりするので2ヶ月で6000円いかないくらいです。
夏場はお風呂溜めないので2ヶ月で3000円ちょっとかな…
住んでる地域にもよると思います。わたしの住んでる地域は多分安めですが、わたしの実家が住んでる地域は高めでりんりんちっちさん家よりやや少なめくらいの水道代だと思います。
漏れてるんじゃないかって思うくらい高いですよね。(笑)

しーちゃんママ
うちも2カ月で18000円はいきます。でも2万を超えることはないですね。うちの実家もうちと同じ位のようです。
水道代って地域差すごいですよね。
2カ月に一回結構キツイです(T_T)
-
りんりんちっち
水道代こんなに地域差があるとは知りませんでしたょ・・・(;´Д`)
同じくらいの人もいて良かったです!でもうちは2万越えてますから。節水しなきゃですね- 1月8日
りんりんちっち
あっ、すいません。二ヶ月でです。
それでもやはり、高いですよね。
あんちゃ
うちは2ヶ月で5000円行かないです|ω・`)
お子さんいるからやはりお風呂とかですかね?
シャワーは使わないようにするとか置けおいておきかみ濡らす時とかはお風呂からとかにする。
洗い物もすぐ水につけて落ちやすくする。
洗濯機、トイレは節水のものにすると全然違いますよ(*´ω`*)
りんりんちっち
安くて羨ましいです!
シャワーは使ってないんですが。思い当たるのは風呂自動つけっぱなしになってるとか食洗機の使いすぎとか?
ちょっと節水心がけてみます
あんちゃ
地域で水道代違うからなんとも言えないですよね(T ^ T)
力になれずすみませんでした。
りんりんちっち
いえいえ、とんでもないです。
水道代安い家庭もあるんだーうちもあれこれ試してみて頑張ろーってすごく励みにさせてもらいましたぁ。
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございました!
あんちゃ
カーペットなどは風呂の残り湯で洗うのもお湯ですし汚れも落ちやすくなるのでいいかもしれないですね(*´ω`*)
お子様もいて大変なことがあると思いますのでストレスになり過ぎないように頑張ってください(´ω`*)