※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ♪
子育て・グッズ

英会話教室はいつから始めたらいいですか?周りの子供が英語を理解していて焦りました。習い事はいつから始めるのが普通ですか。

お子さんの英会話(英語教室)っていつから始めましたか?
昨日、ちょっとした英会話の講座に行ったら、周りに英語理解してる子が何人かいて…うちの子は全くだったので、ちょっと焦りました。
みなさん習い事とかっていつから始めるんですかね。

コメント

みは

お腹にいるときからしてます笑
簡単なことなら言うと行動で示します(日本語も大して話さないので単語は出てませんが、動物の鳴き声は英語で言います笑)。
ベビースイミングは10ヶ月ではじめました。

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そんなに早くからやるもんなんですか…。すでに出遅れた感じがしちゃいます。

    • 10月19日
  • みは

    みは

    そんなことないですよ!人間学びたいと思ったときがいつでもはじめ時です!

    • 10月19日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    習い事のこと考えてなかったわけではないんですが、まだいいかな。と思ってしまっていて…。参考になります。ありがとうございます。

    • 10月19日
deleted user

ちょっと違うと思いますが、わたし自身は6ヶ月から12歳まで英会話通ってましたが全く話せませんしリスニングもできなかったですよ(笑)

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そうなんですか…mktmさんの息子さんは習い事早くから始める予定ですか?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    英会話に関しては子どものうちにやらせる予定はないですね🤔
    本当に喋れるようにしたいなら中高生くらいで留学なり行かせたほうがはやいし無駄がないね、と主人と話してました😂本人のやる気次第ですが💦

    運動系は小学生くらいから興味を持ったものをやらせてあげたいなぁとは思ってました!

    • 10月19日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そうなんですね。
    確かに本人のやる気ですよね。うちも旦那と話し合ってみようと思います。

    • 10月20日