※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤖
子育て・グッズ

生後13日の赤ちゃんが耳にミルクを入れてしまいました。耳を下にして寝かせて大丈夫でしょうか。ゲップの出し方や出ない場合の対処法を教えてください。

生後13日の赤ちゃんの耳に吐いたミルクが入ってしまいました😱
すぐにガーゼで拭き、綿棒で水気を取り、入った耳を下にして寝せていますが大丈夫でしょうか❓😢
それと、ゲップを上手く出してあげる方法ないでしょうか😢❓
出なかった場合の対処法も教えて欲しいです😢

コメント

deleted user

少しであれば大丈夫だとおもいます🤗
ゲップの出し方は、ソファーなんかに寄っかかりながら斜めの感じでやると出しやすいです🙌
それでもでなければ仰向けに寝かせて寝返りのように一回転させてからさすると出やすいです👏❤︎

  • 🤖

    🤖

    良かったです😢
    詳しくありがとうございます!早速次のミルクTimeから試してみます😍❤

    • 10月19日
ままり

小児科の看護師です (^^)

お風呂でも鼓膜まで水が入ることは、めったにないので大丈夫だとは思いますー!
耳垂れが出たり機嫌が悪く耳を触る仕草があれば中耳炎の可能性もあります ので受診を😖!

ゲップは、お母さんの前腕に赤ちゃんの両腕を乗せ前かがみの姿勢をとらしたり、縦抱きでお母さんの肩に赤ちゃんの顔を乗せトントンすると出やすいです👶🌈

5分程度しても出なければ、オナラとして出るので大丈夫です🙆‍♀️
吐いてしまうのはゲップ、、、とかよりは、胃の発達が未熟の方なので、うちの子は気管に入らないようにだけ注意してます (^^)🙌