※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亜実
家事・料理

ノロウィルスっぽい症状の時、みなさんなら何を食べますか?やっぱお粥と…

カテに迷いましたが…。
ノロウィルスっぽい症状の時、みなさんなら
何を食べますか?やっぱお粥とかが無難ですかね?

コメント

deleted user

ノロぽい症状でてるんですか?
腸の活動が止まってしまったり、弱くなってしまうので、お粥とか消化に良いものが無難です♪
嘔吐、下痢を繰り返してしまうと脱水症状になってしまうので、水分もしっかりとりってください(ノД`ll)
嘔吐の回数が多ければ、病院へ駆け込んでくださいね。
ノロではないですが、腸が止まってしまうと、絶食の入院になったことがあるので…
ノロウイルス、ロタウイルスなど種類あるので病院へ行くのが一番いいと思います♪
お大事にしてください!

  • 亜実

    亜実

    多分ノロです(´・_・`)
    嘔吐はそんな多くなくて、昨日今日で2回で、下痢って感じでもなくて軟便なんです…。
    病院もなかなか行けなくて(°_°)
    やっぱお粥ですよね‼︎
    なんだかお粥が食べたい気分だったのでお粥にしようかな♫
    ありがとうございます♡
    不安だったので少し楽になりました‼︎

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    症状は軽いんですね!良かったです♪
    食べれそうなものを柔らかくして食べて下さい( ´艸`)
    早く良くなるといいですね☆

    • 1月6日
くぅくぅママ

ノロウイルスのような感染性胃腸炎の時は食欲があれば消化の良いもの、お粥やくたくたに煮たうどんや果実をおろしたもの、などが良いです。
食欲がなければ無理に食べないで良いので(数日で回復するのが一般的なので)とにかくこまめに水分だけは取ることを意識すれば大丈夫です。

  • 亜実

    亜実

    ですね(´・_・`)
    朝りんご普通に切ったやつ食べて
    吐いたのですりおろしてみます‼︎
    お粥やうどんがいいですよね‼︎
    水分摂るようにして、ゆっくり過ごします‼︎ありがとうございます♡

    • 1月6日
  • くぅくぅママ

    くぅくぅママ

    ノロや胃腸炎の時はなにを食べても吐くことが多いので食べれてないと焦らずに!食べることよりも水分取れずに脱水になる方が強いので、水分取れなくなったら夜中でも病院行ってくださいね。

    • 1月6日
  • 亜実

    亜実

    焦らないようにします‼︎(^ν^)
    そうですね、そうなったら病院駆け込みます‼︎ほんとありがとうございます♡

    • 1月6日
しんこママ

ポカリだけで過ごした思い出がありますよ。固形物は全て上から出ましたので...

  • 亜実

    亜実

    遅くなりすみません(´・_・`)
    やっぱポカリですか‼︎
    晩ご飯も食べながら吐いて
    なんとか残りを胃に入れて
    寝ました(°_°)
    安静にして過ごします‼︎

    • 1月7日